朗詠CD 小倉百人一首 敷島 [対象年齢:6歳~]

販売を終了しました

    • 奥野かるた 朗詠CD 小倉百人一首 敷島 [対象年齢:6歳~]

朗詠CD 小倉百人一首 敷島 [対象年齢:6歳~]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001004161250

奥野かるた
朗詠CD 小倉百人一首 敷島 [対象年齢:6歳~]

奥野かるた
希望小売価格:¥2,200
販売終了時の価格: ¥1,980(税込)(希望小売価格の10%引き)
メーカー:奥野かるた
販売開始日: 2018/11/14(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

奥野かるた 朗詠CD 小倉百人一首 敷島 の 商品概要

  • 一人で練習、二人で対戦が出来る!

    社団法人全日本かるた協会選定による、本格的朗詠CD2枚組(競技用・鑑賞用)。

    専任読手・稲葉修至 七段による朗詠。

    「競技かるた練習用」は、本格的な4-3-1-5方式、「観賞用」は、下の句を二回繰り返して詠まれます。

    「敷島」とは、古くは日本の国号だった言葉。
    日本古来の文化である和歌を口ずさみ、その意味を知れば、心に響くお気に入りの一首がきっと見つかることでしょう。

    ※CDの構造上、3桁以上のトラックを作成することができないため、以下の3首につきましては、トラック99にまとめて収録されています。
    そのため、ランダム再生にしていても以下の順番で詠まれます。あらかじめご了承ください。

    ・風そよぐ ならの小川の夕暮れは みそぎぞ夏の しるしなりける
    ・人もをし 人もうらめし あぢきなく 世を思ふゆゑに 物思ふ身は
    ・ももしきや 古き軒端のしのぶにも なほあまりある 昔なりけり

    ちなみに序歌の「難波津に 咲くやこの花冬ごもり 今は春べと咲くやこの花」はトラック1です。
  • あそびかた

    かるた取り
    まず、読札を読む人を1人、じゃんけんなどで決めましょう。
    残りの人は、読札が読まれたら、それに対応する取札を探して取ります。すべての札を読み終えたときに、取った枚数が一番多い人が勝ちです。

    他にも、坊主めくりや逆さまかるた(取札の下の句を読んで、読札を取る)など、さまざまな遊び方があります。

奥野かるた 朗詠CD 小倉百人一首 敷島 の商品スペック

その他 ●対象年齢のめやす:6歳位~
他の奥野かるたのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

    奥野かるた 朗詠CD 小倉百人一首 敷島 [対象年齢:6歳~] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!