公認「地震予知」を疑う [単行本]

販売休止中です

    • 公認「地震予知」を疑う [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001136073

公認「地震予知」を疑う [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:柏書房
販売開始日: 2004/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

公認「地震予知」を疑う [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ地震は予知できないのか。地震をめぐる法律と学問の25年とは。阪神淡路大震災後のお役人たちの迷走。「東海地震対策大綱」解読。そして来る大地震に備え我々は何をすべきなのか…。地震を研究するため世界の海を駆けめぐる地球物理学者、その心配と本音が交錯するニッポン「地震学」盛衰記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 地震が予知できない理由(地震予知は「科学」なのだろうか
    天気予報と地震予知の違い ほか)
    2 地震学と法律をめぐる25年―私たちは何を予知していたのだろう?(「大震法」という名の有事立法?
    天災と科学と政治 ほか)
    3 迷走するお役人―阪神淡路大震災以後(阪神淡路大震災をふりかえる
    倒壊しないはずの高速道路が横倒しに ほか)
    4 「東海地震対策大綱」の周りにある穴(東海地震の被害想定
    予知に成功した場合の被害想定 ほか)
    5 地震という妖怪と上手につきあう方法(政府が与えた「誤解」
    文明とともに「進化」する被害 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島村 英紀(シマムラ ヒデキ)
    1941年生まれ。東大卒。理学博士。北海道大学地震火山研究観測センター教授。東大助手、北大助教授、海底地震観測施設長、地震火山研究観測センター長を経て、現職。「地球の事件」を追って、北極から南極まで地球のあちこちを飛び回っている。国際人工地震学会の会長も務めた。ポーランド科学アカデミー会員。著書『地震と火山の島国―極北アイスランドで考えたこと』(岩波書店)で産経児童出版文化賞、『地球の腹と胸の内―地震研究の最前線と冒険譚』(情報センター出版局)で講談社出版文化賞、『地震をさぐる』(国土社)で日本科学読物賞受賞。その他

公認「地震予知」を疑う [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:島村 英紀(著)
発行年月日:2004/02/29
ISBN-10:4760124888
ISBN-13:9784760124886
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 公認「地震予知」を疑う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!