輝くいのちを抱きしめて―「小山のおうち」の認知症ケア(NHK福祉ネットワーク) [単行本]

販売休止中です

    • 輝くいのちを抱きしめて―「小山のおうち」の認知症ケア(NHK福祉ネットワーク) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001243171

輝くいのちを抱きしめて―「小山のおうち」の認知症ケア(NHK福祉ネットワーク) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2006/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

輝くいのちを抱きしめて―「小山のおうち」の認知症ケア(NHK福祉ネットワーク) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    背負われた海水浴もすぐに忘れてしまうけれど、笑顔の宝石は銀の雫となって、いのちの水を湛えていく。―人生の輝きを取り戻したお年寄りたちと、認知症老人デイケアの日々。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 小山のおうちの一日(集団精神療法による治療の試み
    集団生活の始まり ほか)
    第2章 物忘れはつらいです―認知症高齢者の心の世界(心の中を語りだした人々
    苦しい思いを言葉に綴る ほか)
    第3章 お年寄りからもらった“宝物”―デイケアと診療のカルテ(「目からうろこが落ちた」
    クリスティーン・ブライデンさんの訪問 ほか)
    第4章 座談会 ぼけてもわが人生―おじいちゃん・おばあちゃん、大いに語る(パニックにならないためには
    好きな歌に支えられ ほか)
    第5章 心の相談室―あなたの悩みに答えます(徘徊はなぜ起こる?
    怒りっぽい・暴言・暴力 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 幸男(タカハシ ユキオ)
    1948年島根県出雲市生まれ。74年東北大学医学部卒業。岩手県立南光病院、鳥取大学医学部付属病院を経て、84年、島根県・隠岐病院勤務(精神科医長)、3年間離島の精神科医療を行う。87年島根県立湖陵病院勤務(医療局長)。91年エスポアール出雲クリニックを開院。93年認知症老人デイケア(「デイハウス・エスポアール小山」、通称「小山のおうち」)を開設。99年精神科デイケア(通称「ピノキオ」)を開設。出雲の精神保健と精神障害者の福祉を支援する会(通称「ふぁっと」)代表。社会福祉法人「ふぁっと」理事長

輝くいのちを抱きしめて―「小山のおうち」の認知症ケア(NHK福祉ネットワーク) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:高橋 幸男(著)
発行年月日:2006/01/25
ISBN-10:4140810831
ISBN-13:9784140810835
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 輝くいのちを抱きしめて―「小山のおうち」の認知症ケア(NHK福祉ネットワーク) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!