金石範"火山島"小説世界を語る!―済州島四・三事件/在日と日本人/政治と文学をめぐる物語 [単行本]
    • 金石範"火山島"小説世界を語る!―済州島四・三事件/在日と日本人/政治と文学をめぐる物語 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001760154

金石範"火山島"小説世界を語る!―済州島四・三事件/在日と日本人/政治と文学をめぐる物語 [単行本]

金 石範(著)安達 史人(インタビュー)児玉 幹夫(インタビュー)内田 亜里(写真)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:右文書院
販売開始日: 2010/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金石範"火山島"小説世界を語る!―済州島四・三事件/在日と日本人/政治と文学をめぐる物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大・大長編小説『火山島』はいかにして生まれたのか?作家みずからが語る金石範文学の軌跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    済州島/四・三事件/小説家金石範―この本の読者のためにひとこと
    1 虚構(フィクション)と現実と、そして小説を書き続けるということ
    2 私が小説を書くに至るまでの重い軌跡と四・三済州島武装蜂起事件
    3 小説『火山島』の背景と登場人物たちをめぐって…
    4 現代文学としての『火山島』と現代文学者としての金石範
    5 世界文学としての『火山島』をどう読むか?
    6 現代文学のゆくえ、物語・想像力・自己超越
    あとがきにかえて 金石範文学の先に見えるもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 石範(キム ソクポム)
    1925年生まれ。京都大学文学部美学科卒。小説家

    安達 史人(アダチ フミト)
    1943年生まれ。東京芸術大学美術学部芸術学科卒。現在、武蔵野美術大学講師

    児玉 幹夫(コダマ ミキオ)
    1969年生まれ。武蔵野美術短期大学デザイン科卒。フリーで編集・デザイン・DTP等、本づくり全般を生業としている

    内田 亜里(ウチダ アリ)
    1978年生まれ。東京造形大学デザイン1類写真コース卒。写真家

金石範"火山島"小説世界を語る!―済州島四・三事件/在日と日本人/政治と文学をめぐる物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:右文書院
著者名:金 石範(著)/安達 史人(インタビュー)/児玉 幹夫(インタビュー)/内田 亜里(写真)
発行年月日:2010/04/30
ISBN-10:4842107375
ISBN-13:9784842107370
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:366ページ
縦:19cm
他の右文書院の書籍を探す

    右文書院 金石範"火山島"小説世界を語る!―済州島四・三事件/在日と日本人/政治と文学をめぐる物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!