世界を"放置"する―ものと場の思考集成 [単行本]

販売休止中です

    • 世界を"放置"する―ものと場の思考集成 [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002700552

世界を"放置"する―ものと場の思考集成 [単行本]

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぷねうま舎
販売開始日: 2016/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界を"放置"する―ものと場の思考集成 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “もの”に目がなり、場に意識が宿る。見ること、知ることを“放置”し、在ることの気配に耳を澄ます、“モノ派”、半世紀の批評集成。
  • 目次

      目 次
    序 章 はじまりの無限         第二章 界面周航
        1 無限                  1 リアリティへの旅
        2 無名性                 2 アクティヴェーション考
        3 界面と縁                3 周囲考
    第一章 場所 ものの一歩手前          4 素材論 周囲に沿って、モノは渡る
        1 樹間の位置               5 内と外の界面 周辺を束ねて、界端を開く
        2 水に宿る月            第三章 見えないものを
        3 場の現成                1 見えない世界
        4 場の論理 アースワークによせて      2 差異と全体
        5 場と空                 3 次元のすき間
                        終 章 つくる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅 木志雄(スガ キシオ)
    1944年、岩手県盛岡市生まれ。1968年、多摩美術大学絵画科卒業。在学中の67年、第11回シェル美術賞一等賞(第一席)受賞。69年、『美術手帖』が募集の「芸術評論」に佳作入選。70年、第5回ジャパン・アートフェスティバル大賞受賞。82‐89年、多摩美術大学講師。94年、静岡県伊東市十足にスタジオを設ける。99年、映画『存在と殺人』(監督・脚本)を制作(横浜美術館)。2000年、小説『渡海鳴鳥』(講談社)刊行。2009‐13年、金沢美術工芸大学大学院教授。2015年、毎日芸術賞受賞
  • 出版社からのコメント

    世界を組み替えるモノ派の冒険、〈もの〉づくり半世紀のドキュメント
  • 内容紹介

    ■ 1960年末、美は額縁はおろか美術館にさえ収まらず、都市景観の中に流出し始めた。その動向=モノ派を主導し、今日に至る作品行為をとおして、現代美術の太い潮流にまで育てあげた作家の、「ものと場」をめぐる思考の集大成。

    ■ 〈もの〉は、道具の手前に、商品である以前に、在る。その在り方は、私たちの意識を喚起し、むしろ包み込む場所の消息を伝えている……木に目がなり、石に意識が宿るかのように。四十数年にわたって「つくり」つつ、傍らに吐息のように紡がれた思索、その切っ先は存在論や、禅仏教の見性と切り結ぶ。
  • 著者について

    菅木志雄 (スガキシオ)
    1944年, 岩手県盛岡市生まれ. 1968年, 多摩美術大学絵画科卒業. 在学中の67年, 第11回シェル美術賞展一等賞(第一席)受賞. 69年, 『美術手帖』が募集した「芸術評論」に応募し, 佳作入選. この年, 詩人・小説家の富岡多惠子と結婚. 70年, 第5回ジャパン・アートフェスティバル大賞受賞. 82-89年, 多摩美術大学講師を務める. 94年, 静岡県伊東市十足にスタジオを設ける. 99年, 映画『存在と殺人』(監督・脚本)を制作(横浜美術館). 2000年, 小説『渡海鳴鳥』(講談社)刊行. 2012年11月, Blum & Poeギャラリーにて, アメリカで初めての個展. 2014
    年11月, ヴァンジ彫刻庭園美術館, 2015年1月, 東京都現代美術館にて, それぞれ個展開催.

世界を"放置"する―ものと場の思考集成 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぷねうま舎
著者名:菅 木志雄(著)
発行年月日:2016/11/24
ISBN-10:4906791638
ISBN-13:9784906791637
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:363ページ
縦:20cm
横:16cm
他のぷねうま舎の書籍を探す

    ぷねうま舎 世界を"放置"する―ものと場の思考集成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!