現代日本防衛論 [単行本]

販売休止中です

    • 現代日本防衛論 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002782047

現代日本防衛論 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:芦書房
販売開始日: 2011/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代日本防衛論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    我が国周辺の軍事情勢は極めて危機的状況にあり、このままでは日本が危ない。中国の海洋進出と覇権主義、ロシアの北方四島実効支配の強化、朝鮮半島南北境界海域での軍事的衝突、北朝鮮の核開発、竹島・尖閣諸島の領有権問題、ソマリア沖海賊警護、サイバーテロなど。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 二〇年後の世界情勢はどうなっているか
    第2章 我が国周辺の軍事情勢と科学技術
    第3章 国家戦略と我が国の位置
    第4章 我が国の採るべき防衛戦略の基本
    第5章 防衛力整備ハード面での課題
    第6章 防衛力整備ソフト面での課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新治 毅(シンジ ツヨシ)
    1969年、防衛大学校(第13期、航空工学科)卒業。1975年、米国空軍工科大学大学院航空工学修士課程修了。以後、航空自衛隊レーダーサイト、防衛庁技術研究本部、防衛研究所、航空幕僚監部など勤務。防衛大学校教授(1等空佐)を経て、星槎大学教授、(財)ディフェンスリサーチセンター研究委員、虎ノ門戦略研究所フェロー。専門は、安全保障論、国際関係論、国際紛争、リスク管理

    杉山 徹宗(スギヤマ カツミ)
    1965年、慶應義塾大学法学部(法律学科)卒業。1975年、米国ウイスコンシン大学大学院修士課程修了。カリフォルニア州立大学講師、嘉悦女子短期大学助教授、明海大学教授を経て、明海大学名誉教授、陸上・海上自衛隊幹部学校(指揮幕僚課程、高級課程)講師、米国ヴァンダービルト大学客員研究員、(財)ディフェンスリサーチセンター専務理事、総合政策危機管理学会会長、法学博士。専門は、国際関係論、比較防衛学、外交史、危機管理論

現代日本防衛論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芦書房
著者名:新治 毅(著)/杉山 徹宗(著)
発行年月日:2011/03/31
ISBN-10:4755612411
ISBN-13:9784755612411
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:266ページ
縦:20cm
他の芦書房の書籍を探す

    芦書房 現代日本防衛論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!