電動シュレッダー 通販

家庭用、業務用に最適な電動シュレッダーを豊富に品揃え。人気のモデルランキングもご紹介。
「電動シュレッダー」の商品を全て見る。

シュレッダー本体を機能で選ぶ

マイクロカット対応

裁断時間はやや長いですが、セキュリティ面が最高ランクです。

クロスカット対応

一般的に多くのモデルが採用しているカット方式で、お手頃な価格です。

静音運転

50~60dB前後(通常の会話程度)の動作音で、静かな場所や夜でも安心して使えます。

オートフィード機能

自動給紙トレイに書類を入れてスタートするだけの便利なモデルです。

ホチキス対応

一般的な10号針(一部11号針対応)を書類と一緒に裁断できるモデルです。

メディア対応

CD・DVD、プラスチックカードなどのメディア類を裁断できるモデルです。

シュレッダー本体を仕様で選ぶ

ダストボックスの容量

ダストボックスの容量

ダストボックスの容量が多いほど沢山の裁断屑が入ります。

連続使用時間

連続使用時間

連続使用時間が長いほど、沢山シュレッダーにかけられます。