電卓専門ストア 通販

ビジネス電卓関数電卓グラフ電卓プリンター電卓から金融電卓まで人気の電卓・計算機を豊富に品ぞろえ。カシオシャープキヤノンなど人気メーカーの電卓をはじめ、卓上で映えるデザイン電卓やコンパクトなポケットサイズ電卓など多数取り揃えています。人気ランキングで売れ筋商品をご紹介。(配達料金無料)「電卓」の商品を全て見る
■どの電卓を選べばいいの?
一口に電卓といってもたくさんの種類があります。ここでは主なメーカーごとにそれぞれの製品の特徴をご紹介します。
CASIO
電卓の国内シェアトップのメーカー。CASIOの電卓はクリアキーが左下にあるのが特徴です。左側に使用頻度の高いクリアキーを配置することにより、右手打ちに向いています。
SHARP
日本で初めて電卓を発売したメーカー。SHARPの電卓は使用頻度の高いクリアキーが右側に配置されています。右手でペンを持ちながら左手で電卓を打つことが容易なので、税理士・会計士の方が好んで使うメーカーです。
CANON
カメラメーカーながら電卓メーカーとしても大手のCANON。同社の電卓はクリアキーが左上、もしくは左下にあります。入力方式がSHARP製の電卓と同じなので、SHARPから買い替える方にもおすすめできます。

鮮やかなカラー液晶で、3Dグラフ機能やPython機能を実現


FX-CG50-N [カラーグラフ関数電卓 仮数10桁]
従来までのグラフに加え、3Dグラフの描画・解析機能を搭載。さらに多彩な関数機能で、学習から研究開発まで幅広く活躍します。
業界初※ 内蔵されたテンプレートと回転体グラフ描画機能の採用で、3Dグラフを簡単に描画。さらに、立体を回転させて様々な角度から確認ができるので形状の理解も容易です。
※電子式卓上計算機(ハードウェア)の機能として業界初。2017年9月時点。