ポケモン特集

ゲームやおもちゃ、キャラクターグッズなど人気のポケモンを大特集。大人気のゲームソフト、シリーズ最新作「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」をはじめ、ポケモンカードゲームやおもちゃ、キャラクターグッズなど話題のアイテム豊富に品揃え。人気ランキング情報もご紹介。
ポケモン特集
シリーズ最新作「Pokemon LEGENDS Z-A」ご予約受付中

ポケットモンスターシリーズの新たな挑戦作「Pokemon LEGENDS Z-A」

冒険の舞台は、『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』 にも登場したカロス地方の大都市「ミアレシティ」。
この街では人とポケモンの共存を目指した都市再開発計画が進んでおり、最新技術により整備された区画「ワイルドゾーン」には野生のポケモンたちが生息しています。
夜になると、街の中には「バトルゾーン」と呼ばれる赤いホログラムで囲われたエリアが出現し、トレーナーたちがポケモン勝負でしのぎを削る、「ZAロワイヤル」が毎日行われています。

戦闘ではシリーズで初めて、ポケモンとトレーナーがリアルタイムで行動し、共に移動しながらトレーナーの指示によりポケモンが技を繰り出します。
通常の進化を上回るパワーアップを遂げる進化を超えた進化「メガシンカ」など新要素も満載です。

「Pokemon LEGENDS Z-A」は、2025年10月16日(木)発売。ただ今ご予約受付中です。ヨドバシカメラ 早期購入特典「リザードンY スタンドメモ」ももらえます。(※なくなり次第終了)ぜひご予約下さい。

ポケモンシリーズ 人気タイトル

モンスターボールで捕まえられる不思議な生き物 “ポケモン”

1996年にゲームボーイ用ソフトとして発売された「ポケットモンスター赤・緑」。
当時は珍しかった「収集・育成・対戦・交換」といった要素を盛り込んだRPGゲームとして徐々に広まり、日本中で大ヒットしました。
内容が異なる複数バージョンのソフトを同時に発売するというスタイルはこの時から引き継がれています。

ポケモンシリーズはその後もヒットを続け、派生作品も多数発売されています。
その人気はゲームの枠を超え、アニメ、漫画、おもちゃ、キャラクターグッズなど幅広く展開されています。

ポケモンを中心としたキャラクターの人気も高く、とりわけ“ピカチュウ”はさまざまな製品に取り上げられるほど。
シリーズを重ねるごとに登場するポケモンが増え、今では720種類を数えています。

TVシリーズや劇場版アニメ、カードゲームなど話題の絶えない「ポケモン」。
世代を超えて楽しめるメディアミックス作品として、高い支持を得ています。