ロボット掃除機 Roomba(ルンバ) 600シリーズ ルンバ 680

販売を終了しました

    • アイロボット iRobot ロボット掃除機 Roomba(ルンバ) 600シリーズ ルンバ 680

ロボット掃除機 Roomba(ルンバ) 600シリーズ ルンバ 680
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003191352

アイロボット iRobot
ロボット掃除機 Roomba(ルンバ) 600シリーズ ルンバ 680

アイロボット iRobot
  • 4.38
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥38,880(税込)
メーカー:iRobot
販売開始日: 2016/09/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります
ロボット掃除機 ルンバ i2(Roomba i2) グレー i215860

アイロボット iRobot
ロボット掃除機 ルンバ i2(Roomba i2) グレー i215860

  • ¥33,110 3,311 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2022/07/07
ロボット掃除機 ルンバ e5(Roomba e5) チャコール e515060

アイロボット iRobot
ロボット掃除機 ルンバ e5(Roomba e5) チャコール e515060

  • ¥39,800 3,980 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2018/10/26

販売を終了しました

アイロボット iRobot ロボット掃除機 Roomba(ルンバ) 600シリーズ ルンバ 680 の 商品概要

  • 高速応答プロセス[iAdapt(アイアダプト)]

    あらゆる状況を正確に把握し、すみずみまでくまなく清掃。
    部屋の状況を正確に把握し、高度な状況判断と、理想的な清掃動作を同時に実現。
    〈考えながら行動する〉ルンバ独自のテクノロジーは、ボタンひとつ押すだけで、あらゆる住環境に対応します。

    さまざまな角度で部屋中ていねいに。
    人による清掃の場合、同じポイントに何度も掃除機をかけるのは大変です。
    ルンバ600シリーズは同じポイントを複数回、しかもさまざまな角度から走行するので、ゴミをしっかりと取り除きます。

    3段階クリーニングシステム
    ルンバのお掃除は、3つの清掃作業を同時に行い、丁寧に何度もゴミを取り除きます。
    これがアイロボット社が開発したルンバ独自の「3段階クリーニングシステム」。
    人間では真似のできない、ルンバならではの清掃システムです。
    ●エッジクリーニングブラシが壁際や角の取りにくいゴミをかきだします。
    ●中央で回転する2本のブラシが協働して、ゴミやペットの毛などをかきこみます。
    ●チリ、ホコリ、毛や微細なハウスダストまでもしっかり吸引します。
  • 自分で考えて的確に動く

    ルンバは部屋の形状、広さ、汚れ具合などを判断。この情報を高速応答プロセス「iAdapt(アイアダプト)」が瞬時に的確な動作に反映します。
    複雑な形状や、障害物の多い環境にも素早く対応します。

    ■ラグや敷居などの段差も、乗り越える
    床に敷いたラグや敷居も、低い段差なら軽々と乗り越え、スムーズに走行します。
    ※部屋の形状や床の状態などにより異なります。

    ■段差を感知して回避
    走行中、進行方向の段差を感知し、ルートを変更して落下を回避します。
    ※お手入れ不足の状態や特殊な環境では、段差センサーが稼働しない可能性があります。階段などの落下に注意が必要な場合は、必ずバーチャルウォールをお使いください。

    ■自分で戻って充電
    掃除完了、またはバッテリー残量が少なくなると、自動的にホームベース(充電コネクター)へ戻り、充電を開始します。

    ■コードなどのからまり防止
    電化製品のコードやラグのフリンジなどにからまりそうになった時は、異常を感知してブラシを逆回転。自動的にからまりを防ぎます。

    ■決まった時間にお掃除スタート[スケジュール機能]
    生活リズムに合わせて、お掃除開始時間を曜日ごと、1日1回、15分刻みでセットできる[スケジュール機能]搭載。決まった時間にお掃除をスタートすることができます。
  • 念入りにしっかりお掃除

    ゴミの多いところは何度も往復し、キレイになったと判断するまで念入りにお掃除。
    さらに、コンパクトなサイズを活かして、家具の隙間や奥へも潜り込んで、隠れたゴミも吸いとります。

    ■壁際やコーナーのゴミも
    側面のエッジクリーニングブラシが壁際やコーナーのゴミをかきだして吸いとります。

    ■ベッドやソファの下もしっかり
    人の手が届きにくい場所でも、高さ約10cm以上のすき間なら、ルンバは入り込むことが可能。手前にベッドカバーなどが垂れ下がっていても、奥へと進んで清掃します。

    ■畳やカーペットもOK
    フローリングはもちろん、カーペットや畳の部屋でも使用できます。※タイル、コンクリートなどの床ではお使いいただけません。

    ■家具へのショックも最小限
    センサーが壁や家具などを感知すると、自動的に速度を緩め、接触のショックを和らげます。

    ■ゴミの多い場所は入念に
    センサーがキレイになったと判断するまで、時間をかけて念入りに掃除します。

    ■リモナビ(リモコン)で遠隔操作:付属品のリモナビ(リモコン)でゴミの気になる所へ移動させたり、電源ON/OFFなどの操作ができます。
  • お部屋にも人にも優しい設計

    かしこくて、清掃力も抜群のルンバですが、魅力はそれだけではありません。
    クリーンで、経済的でエコロジー。人にも優しいこともまた、ルンバが愛されている理由のひとつです。

    ■排気量が少ないから清潔:せっかくきれいに掃除しても、排気が多いとホコリを再びまきあげることになりかねません。ルンバは強力な吸引力の一方で、排気を最小限に抑制。クリーン清掃を実現しました。

    ■ゴミ捨ても簡単
    ダストビン方式で手を汚さずにすぐに溜まったゴミが捨てられます。紙パック不要なので、エコロジー。
見て納得。写真で解説。
【3段階クリーニングシステム】

ルンバのお掃除は、3つの清掃作業を同時に行い、丁寧に何度もゴミを取り除きます。これがアイロボット社が開発したルンバ独自の「3段階クリーニングシステム」。人間では真似のできない、ルンバならではの清掃システムです。

1:エッジクリーニングブラシが壁際や角の取りにくいゴミをかきだします。
2:中央で回転する2本のブラシが協働して、ゴミやペットの毛などをかきこみます。
3:チリ、ホコリ、毛や微細なハウスダストまでもしっかり吸引します。

アイロボット iRobot ロボット掃除機 Roomba(ルンバ) 600シリーズ ルンバ 680 の商品スペック

消費電力(約) 33W ※充電時
幅(本体) 340mm
他のiRobotの家電を探す
その他 ●フェイスプレートカラー:ホワイト
●充電時間:約3時間(充電式リチウムイオンバッテリー)
●電源:AC100V
●稼動時間:最大60分(通常清掃時)
●セット内容:ルンバ本体、バッテリー(内蔵)、ホームベース、デュアルバーチャルウォール×1、交換用フィルター×1、お手入れカッター、電源コード、乾電池

iRobot ロボット掃除機 Roomba(ルンバ) 600シリーズ ルンバ 680 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!