Loxia 2.4/85 E-mount [Loxiaシリーズ 85mm F2.4 ソニーEマウント フルサイズ対応 マニュアルフォーカスレンズ]

販売を終了しました

    • ツァイス Zeiss Loxia 2.4/85 E-mount [Loxiaシリーズ 85mm F2.4 ソニーEマウン...

Loxia 2.4/85 E-mount [Loxiaシリーズ 85mm F2.4 ソニーEマウント フルサイズ対応 マニュアルフォーカスレンズ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003383834

ツァイス Zeiss
Loxia 2.4/85 E-mount [Loxiaシリーズ 85mm F2.4 ソニーEマウント フルサイズ対応 マニュアルフォーカスレンズ]

ツァイス Zeiss
希望小売価格:¥225,500
販売終了時の価格: ¥158,000(税込)(希望小売価格の29%引き)
メーカー:ツァイス
販売開始日: 2016/12/09(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

ツァイス Zeiss Loxia 2.4/85 E-mount の 商品概要

  • 快適なマニュアル操作!

    距離指標と被写界深度目盛りが付いているため目標を定めてスピーディーに撮影に入ることができます。また、絞りリングによりカメラのダイヤル操作よりも高精度で直感的に明るさを調節することができます。
  • T*コーティングによる色再現!

    ZEISSレンズ独自のT*コーティングによる色再現は光の透過率上昇、乱反射防止だけでなく色を揃える役割を持っています。T*コーティングの施されたZEISSレンズであれば撮影現場で場面に応じてレンズを交換しても同じ色が再現できます。
  • 絞りリングにデクリック機構を搭載!

    絞りリングのクリック音をOFFにすることで、動画撮影時に明るさを変えても音が入りません。また、絞りを無段階でデリケートに調節可能になります。
見て納得。写真で解説。
【レンズ構成】

ガラスと空気の接する表面が比較的少ない設計のレンズで、ルートヴィヒ・ベルテレ博士が1930年、カールツァイスで発明しました。
当時は35 mm フィルム撮影用のレンズとしては最も明るいものでした。
速度は最大f/1.5までで、反射グレアもよく制御されています。名前もここから由来しています。
ドイツ語の“Sonne”は太陽という意味で、最大限の明るさを表しています。

ツァイス Zeiss Loxia 2.4/85 E-mount の商品スペック

マウント ソニーE
単焦点レンズ 望遠
焦点距離(単焦点) 85mm
開放F値 2.4F値
他のツァイスのカメラを探す
重量 594g
手ブレ補正機能
防塵・防滴機能
その他 ●焦点距離:85mm●絞り範囲:f/2.4-f/22●レンズ構成:7群7枚●撮影距離(m):0.8 - ∞●画角(対角線):28.6度●全長(mm):108mm●最大径(mm):62.5mm●質量(g):594g●フィルター径:52mm

    ツァイス Loxia 2.4/85 E-mount [Loxiaシリーズ 85mm F2.4 ソニーEマウント フルサイズ対応 マニュアルフォーカスレンズ] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!