HDC-SD1-S デジタルハイビジョンビデオカメラ HDC-SD1-S

販売を終了しました

    • パナソニック Panasonic HDC-SD1-S デジタルハイビジョンビデオカメラ HDC-SD1-S

100000001000817202

パナソニック Panasonic
HDC-SD1-S デジタルハイビジョンビデオカメラ HDC-SD1-S

パナソニック Panasonic
  • 5.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥161,100(税込)
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2006/11/08(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

パナソニック Panasonic HDC-SD1-S デジタルハイビジョンビデオカメラ HDC-SD1-S の 商品概要

  • SDカードに約90分のフルハイビジョン映像を記録
    新規格AVCHDを採用。わずか切手サイズのカードに高精細なハイビジョン映像を約90分記録可能です。

    SDカードで実現、駆動モーターのいらない「メカレス構造」
    SD/SDHCカードの採用で、本体も小型設計が可能に。持ち運びに便利なサイズに多機能が詰まっています。衝撃や粉じんに強いタフボディで、DVテープやDVDモデルに比べ、高い耐久性を発揮します。

    息を飲む色鮮やかさ、新開発テルニオン3CCD HD搭載
    新開発ハイビジョン用「テルニオン3CCD HD」により、大画面テレビで再生しても美しい画像が楽しめます。さらに、暗いところでも撮影できる最低被写体照度6ルクスの高感度を実現しました。
    テルニオン3CCDとは:3つのCCDがあってこそ、フルハイビジョンの美しさを表現できるというパナソニックの映像へのこだわりを、英語で「3つ揃い」という言葉、「TERNION(テルニオン)」にこめました。

パナソニック Panasonic HDC-SD1-S デジタルハイビジョンビデオカメラ HDC-SD1-S の商品スペック

商品仕様
信号方式:ハイビジョン/NTSC日米標準信号方式
動画記録メディア:
SDHCメモリーカード(4GB)
SDメモリーカード(32MB~2GBまで)
(脱着式)
録画時間:
HF(約13Mbps):約40分
HN(約9Mbps):約60分
HE(約6Mbps):約90分(付属4GBカード使用時)
動画記録方式:AVCHD規格準拠(1440×1080/60i)
音声記録方式:ドルビーデジタル(5.1ch、2ch)
撮像素子:
1/4インチCCD固体撮像素子、総画素56万×3
有効画素:動画・静止画52万×3(16:9)
レンズ:
自動絞り12倍電動ズーム F1.8~F2.8
35mm換算:動画・静止画38.5~462.0mm(16:9)
フィルター径:43mm
ズーム:光学12倍/デジタル30倍/スーパーデジタル120倍
モニター:3.0型ワイド液晶モニター(約25.1万画素)
マイク:5ECMシステム(ズームマイク機能付き)
インターフェース HDMI出力:HDMI Ver. 1.2a 1125i(1080i)525p(480p)
外形寸法(突起物含む):幅74×高さ69×奥行142mm
本体質量:約430g
使用時質量:約490g(バッテリー:付属バッテリーパック、カード:4GB SDHCカード使用時)
消費電力:
録画時6.1W(液晶使用時POWER LCDオフ)
他のパナソニックのカメラを探す

パナソニック HDC-SD1-S デジタルハイビジョンビデオカメラ HDC-SD1-S に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!