スタジオモニターヘッドホン MDR-Z1000

販売を終了しました

    • ソニー SONY スタジオモニターヘッドホン MDR-Z1000

スタジオモニターヘッドホン MDR-Z1000
100000001001268068

ソニー SONY
スタジオモニターヘッドホン MDR-Z1000

ソニー SONY
  • 4.71
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥36,250(税込)
メーカー:ソニー
販売開始日: 2010/11/06(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ソニー SONY スタジオモニターヘッドホン MDR-Z1000 の 商品概要

  • 液晶ポリマーフィルム振動板

    伸度の高い液晶ポリマーワニスを用いたキャスティングフィルムを開発することで、高剛性と広帯域にわたる高い内部損失を両立しながらも、必要な薄さと成形に耐えうる強度を得ることに成功し、原音に忠実なサウンドを実現することができました。
  • 超広帯域HDドライバーユニット

    1つのユニットで低音域から超高音域まで再生可能な「HD(HighDefinition)ドライバーユニット」を採用し、振動板には液晶ポリマーフィルムを採用。またその形状については、数百種類に及ぶ形状パターンのシミュレーションに加え、実際の視聴を繰り返し行うことで導き出し、採用しました。さらに振動板を駆動する力の源となるマグネットには360kJ/m3高磁力ネオジウムマグネットを採用し、これらにより5Hzから80,000Hzという広帯域再生を実現しました。
  • 音楽信号の伝送ロスを抑える、高純度 7N-OFC リッツ線

    信号を伝送するコードには7Nグレード(99.99999%)の高純度を誇るOFC(Oxygen Free Copper:無酸素銅)を採用。伝送時の信号ロスが最小限に抑えられることにより音の劣化を極限まで少なくしています。
  • 遮音性を追求したノイズアイソレーションイヤーパッド

    遮音性に大きな影響を与えるイヤーパッドには、新開発のノイズアイソレーションイヤーパッドを採用。人間工学に基づいた数十種類の試作、検証を重ねた結果により最適な形状を導き出しました。イヤーパッドの形状を縦長にすることで隙間ができやすい耳の上下を効果的にカバーするとともに、耳の左右の幅を絞って髪の毛などの挟み込みを低減し、高い遮音性を実現します。またイヤーパッド内部のクッション材に低反撥ウレタンフォームを採用し、耳まわりの人体形状への追従性を向上することで、さらに遮音性を高めています。
  • 不要な音漏れを防ぐハウジングガスケット

    ドライバーユニット側とそれを覆うハウジングとの隙間にガスケットを挿入することで、不要な音もれを防ぐと同時に外部からの遮音性を高めました。また音響的に必要なハウジングの開口部もできる限り小さくするなど、音質と遮音性とのバランスを徹底的に追求しています。
見て納得。写真で解説。
液晶ポリマーフィルム振動板  伸度の高い液晶ポリマーワニスを用いたキャスティングフィルムを開発することで、高剛性と広帯域にわたる高い内部損失(*)を両立しながらも、必要な薄さと成形に耐えうる強度を得ることに成功し、原音に忠実なサウンドを実現することができました。  * 不要な振動を抑制する作用の尺度

ソニー スタジオモニターヘッドホン MDR-Z1000 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!