DMC-TZ30-W [LUMIX(ルミックス) ホワイト]

販売を終了しました

    • パナソニック Panasonic DMC-TZ30-W [LUMIX(ルミックス) ホワイト]

DMC-TZ30-W [LUMIX(ルミックス) ホワイト]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001469706

パナソニック Panasonic
DMC-TZ30-W [LUMIX(ルミックス) ホワイト]

パナソニック Panasonic
  • 4.5
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥9,800(税込)
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2012/03/08(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

パナソニック Panasonic DMC-TZ30-W の 商品概要

  • 旅の思い出がありのままに記録できる広角24mm、光学20倍(超解像iA40倍)薄型ズームレンズ搭載

    搭載された光学20倍(35mm判換算24~480mm)ズームのライカDCVARIO-ELMAR(バリオ・エルマー)レンズは、歪曲・解像度・ゴースト・フレアなどの各要素において優れたレンズ性能を実現。TZ30では2枚の特殊低分散レンズ(EDレンズ)と3枚6面の非球面レンズを使用した新構造を採用することで薄型化を達成し、広角24mm光学20倍ズーム搭載での世界最薄※1ボディを実現しました。さらに、当社独自の新開発ナノサーフェスコーティングをレンズ表面に施すことにより、ゴーストやフレアの低減に成功。また、進化した光学式手ブレ補正「新・手ブレ補正(POWERO.I.S.)によりカメラ任せで夜景や暗い室内の撮影でもブレずにきれい撮影できます。
    さらに、センサーのAFポイントを検知するフレームレートを増やすことによりAFスピードをアップさせ高速約0.1秒AFを実現。このAFの高速化により「タッチでシャッター」「タッチでオートフォーカス」も更にスピーディになり、高速連写10コマ/秒とあわせ、撮りたい瞬間を捉えるストレスのない撮影を可能にします。
  • 新高感度MOSセンサー・新エンジンで高感度でもキレイ

    新採用の高感度MOSセンサーは、高速読み出しを実現するとともに、センサーの感度を向上させ、暗い場所での画質を大幅に向上。また高感度撮影時のノイズを更に改善するため、エッジ部や平坦部を見分けて最適なノイズリダクション効果を施す「3DNR技術」、明部と暗部のノイズ量を見分けて最適なノイズリダクション効果を施す「マルチプロセスNR技術」をエンジン側で働かせることにより、更に解像感のある高画質を実現。単写時にはNR効果の高い3DNR技術を適用し、連写や動画時にはスピード処理が可能な「マルチプロセスNR」を適用し、状況に応じて最適なNRを使い分けます。今回採用の新高感度MOSセンサー、新ヴィーナスエンジンとの相乗効果でノイズを半減させ(*ISO1600時)、夜間の撮影でもざらつきの少ないクリアな描写を実現しています。
    さらに、カメラまかせでシーンを自動で判別し最適な設定にしてくれるおまかせiAモードでは、高速連写機能を活かし、逆光時に2枚を連写・合成させることで適切な明るさで撮影できる「iHDRモード」を搭載しています。
  • 歩き撮りのブレに強いアクティブモード搭載AVCHDProgressive(60p)/MP4(30p)フルハイビジョンムービー

    「AVCHD Progressive動画」を搭載し、1920×1080フルハイビジョン画質でより滑らかな動きの長時間の動画撮影を実現。歩き撮り時のブレを抑えて撮影できるアクティブモードも搭載。さらに自動で風音低減を行う「オート風音低減」「ズームノイズキャンセル」も搭載し、収録したい音声を忠実に残せます。また、本製品はパソコンとの親和性の高い「フルハイビジョンMP4動画」にも対応しました。
    動画撮影は独立した動画RECボタンを押すことにより即座に開始できますので、旅先での急なシャッターチャンスでもカンタンに高画質で動画に残すことが可能です。また、動画撮影時もズームが可能なため広角28mm※2から光学20倍までの幅広いシーンの動画撮影を楽しめます。また、クリエイティブコントロールを使用して動画撮影もできるため、ジオラマ動画など、普段の景色も雰囲気を変えて撮影することができます。
  • GPS機能がさらに進化。旅がもっと楽しくなる地図機能を搭載

    好評のGPS機能(約100万件(日本 約7万件)の地名表示可能)を、新たに地図機能と連携させることで、撮影後の楽しみが更に拡がります。商品に同梱のDVD「LUMIX Map Tool」にはグローバルで90以上の国や地域の詳細地図データ(1/25,000)が収録されており、SDカードにコピーすると本体上で地図を表示させながら、表示した地図周辺で撮影した写真を楽しむことができます。地図機能はタッチパネルでかんたん、楽しく操作ができます。
  • 同梱品

    取扱説明書は基本編(冊子)と詳細操作編(パソコン専用CD-ROM)を付属しています。詳細操作編(パソコン専用CD-ROM)はパソコン以外では再生できません。
見て納得。写真で解説。
高倍率20倍ズームと本体の薄型化(約28.2mm(突起部を除く))を両立した「LEICA DC VARIO-ELMARレンズ」  パナソニック独自の光学テクノロジーを結集し、ライカカメラ社との協業により開発されたLEICA DC VARIO-ELMARレンズを搭載。高精度な非球面レンズを搭載し、さらに、12枚のレンズを効率的に配置することで、従来機種(TZ20)よりも高倍率化と薄型化(約28.2mm(突起部を除く))を実現しました。■LEICA/ライカはライカマイクロシステムIR GmbHの登録商標です。■ELMAR/エルマーはライカカメラ社の登録商標です。■LEICA DC VARIO-ELMARレンズは、ライカカメラ社の品質基準に基づき、ライカカメラ社が認定した測定機器と品質保証システムによって生産されています。

パナソニック Panasonic DMC-TZ30-W の商品スペック

デジカメシリーズ LUMIX
撮像素子サイズ 1/2.33
有効画素数 1410万画素
焦点距離(広角側・35mm換算) 24mm
焦点距離(望遠側・35mm換算) 480mm
開放F値(広角側) 3.3 
開放F値(望遠側) 6.4 
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 6400 
最短撮影距離 3cm ※マクロ時
ファインダー
光学ズーム 20倍
デジタルズーム 4倍
手ブレ補正機能 有 ※光学式
内蔵ストロボ
液晶サイズ 3型 ※46.0万ドット、TFT液晶、タッチパネル、視野率約100%、ARコート
顔認識
連写機能
連続撮影速度 60コマ/秒 ※高速連写モード時
外部ストロボ 非対応
リモコン/レリーズ 非対応
防水ハウジング 有 ※DMW-MCTZ30(別売り)
他のパナソニックのカメラを探す
シーンプログラム 有 ※人物/美肌/風景/パノラマ/スポーツ/夜景&人物/夜景/手持ち夜景/逆光補正HDR/料理/赤ちゃん1・2/ペット/夕焼け/高感度/ガラス越し/水中/ハイスピード動画
内蔵メモリー 有 ※約12MB
付属メディア
マニュアルフォーカス
コンバージョンレンズ 非対応
スマイル認識
自分撮り 非対応
防塵機能 非対応
ムービープログラム
電源 ACアダプター ※別売り
リチウムイオンバッテリー
アルカリ乾電池 非対応
標準撮影可能枚数 260枚
対応メディア(メモリーカード) SDXCカード
SDHCカード
SDカード
防水 非対応
言語表示 日本語のみ
HDMI端子 有 ※ミニHDMI Cタイプ
ホワイト系
104.9mm
高さ 58.9mm
奥行き 28.2mm
重量 184g ※本体のみ
206g ※バッテリー、メモリーカード含む

パナソニック DMC-TZ30-W [LUMIX(ルミックス) ホワイト] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!