DMC-TZ35-K [LUMIX(ルミックス) ブラック]

販売を終了しました

    • パナソニック Panasonic DMC-TZ35-K [LUMIX(ルミックス) ブラック]

DMC-TZ35-K [LUMIX(ルミックス) ブラック]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001689940

パナソニック Panasonic
DMC-TZ35-K [LUMIX(ルミックス) ブラック]

パナソニック Panasonic
  • 3.9
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥17,800(税込)
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2013/02/14(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

パナソニック Panasonic DMC-TZ35-K の 商品概要

  • 小型・薄型ボディに広角24mm※1&光学20倍ズーム(iAズーム40倍)のLEICA DC VARIO-ELMARレンズを搭載

    【 光学20倍ズーム:幅広い焦点距離をカバー 】
    広角24mm※1からの光学20倍ズームが可能。被写体を中心とする全体の雰囲気を広角で撮影したあとに、そのままズームして被写体をアップで写すことができるので、一台で様々なシーンに対応します。

    【 超解像iAズーム:画素数を落とさずにさらにズームアップ 】
    「超解像技術」の応用により実現した超解像iAズーム※2を使えば、1610万画素のセンサーを活かした高い解像感で、40倍までズームアップできます。

    【 EX光学ズーム※3:300万画素エリアだけを使い、さらにズームアップ 】
    有効画素数1610万画素センサーの300万画素エリアだけを使い、画角を狭め300万画素の画像として出力。24mm時の画像に対して、45.0倍まで高画質のままズームできます。さらにデジタルズームを使えば、最大180倍(3M時)までズームできます。

    【 薄型・小型ボディ:光学20倍ズームと本体の薄型化(約28.7mm(突起部を除く))を両立 】
    パナソニック社独自の光学技術とライカカメラ社との協業により開発された、LEICA DC VARIO-ELMARレンズを搭載。非球面レンズを搭載し、さらに12枚のレンズを効率的に配置することで、光学20倍の高精度なズームレンズを搭載しながらも、本体の薄型化(約28.7mm(突起部を除く))を実現しました。旅行や子どもの運動会など、気軽に持ち出して撮影をお楽しみいただけます。
  • 【 LEICA DC VARIO-ELMARレンズ:端正な描写が楽しめる 】
    パナソニック社のレンズ技術を結集したLEICA DC VARIO-ELMARレンズは、その明るさと同時に、レンズ周辺部までの高い解像感を実現しました。

    【 ナノサーフェスコーティング:透明感のある、ヌケの良いクリアな描写を実現 】
    ナノレベルの微細構造を持つ、超低屈折率の薄膜をレンズ表面に形成することで、可視光域を包括した380nm~780nmの全領域で光線の反射を低減。独自技術のナノサーフェスコーティングが、ゴーストやフレアを大幅に低減し、透明感のある描写を実現しています。

    【 広角24mm※1レンズ:狭い空間での集合写真も撮れる 】
    一般的なレンズである35mm※1レンズの約2倍の、より広い範囲が撮れる広角24mm※1レンズを搭載。狭い空間での集合写真もラクに撮れます。さらに、広角撮影で発生しやすい収差を徹底的に抑え、高コントラストのキレイな撮影が楽しめます。

    ※1 35mm判換算。
    ※2 光学ズーム(T端)から2倍のデジタルズーム時において、超解像技術により解像感の劣化を抑えたズームのこと。手持ち夜景モード、逆光補正 HDR、高感度モード、スライド3D撮影モード、高速連写、フラッシュ連写、トイフォト、パノラマモード、ズームマクロ撮影時は、超解像iAズームは使用できません。
    ※3 300万画素以下時。商品本体での使用時はEX光学ズーム(Ex.optical Zoom)を省略し、EZと表示されます。各アスペクトでの最大記録画素数以外の記録画素数を選ぶと、ズーム倍率が自動的にアップします。ズームマクロ撮影、動画撮影、高速連写、フラッシュ連写、逆光補正 HDR、高感度モード、スライド3D撮影モード、トイフォト、パノラマモード時は、EX光学ズームは使用できません。
  • 高感度MOSセンサー&ヴィーナスエンジンと独自の光学式手ブレ補正で被写体を鮮明に描写

    【 レンズシフト式(光学式)手ブレ補正:さまざまなシーンで、手ブレを気にせず撮影できる 】
    ブレを抑えてキレイに撮れるレンズシフト式(光学式)手ブレ補正を搭載。ルミックスのレンズシフト式(光学式)手ブレ補正は、手ブレを検出するセンサーが高い精度で揺れそのものを検出し、揺れを打ち消すようにレンズを動かし続けることで、手ブレを防止します。手ブレしやすい夕暮れや室内での撮影、また、フレーミング時の手ブレも抑えるため構図を決めるときに便利です。さらに、レンズシフト式だから、動画撮影時も手ブレを抑えます。

    【 ブレピタモード:被写体ブレを抑える 】
    被写体ブレが起きないよう、カメラが被写体の動きを判別して、最適なシャッタースピードに自動で設定。シャッタースピードをアップさせることで、被写体ブレはもちろん手ブレも抑えます。また、速いシャッタースピードでも写真全体が暗くならないよう自動で調整します。
    ※「ブレピタモード」はiAモード時のみ使用できます。設定している画素数より小さいサイズで記録される場合があります。
    ※全ての環境下での効果を保証するものではありません。

    【 アクティブモード:歩きながら撮影しても、ブレを抑えて、なめらかに記録できる 】
    ムービー撮影時の大きな手ブレを感知し補正する、「アクティブモード」が自動的に働きます。手ブレ補正レンズの動作範囲を拡大し、ブレを軽減します。
    ※W端時に、より強い補正効果が得られます。※全ての環境下での効果を保証するものではありません

    【 16.1M 1/2.33型 高感度MOSセンサー&ヴィーナスエンジン:ノイズを抑えた高感度撮影が楽しめる 】
    高い描写力を誇る16.1M 1/2.33型 高感度MOSセンサーと、ノイズを抑えた高画質と高速での画像処理を実現するヴィーナスエンジンを搭載。高感度撮影で生じやすいノイズを低減し、光量の少ない夜景や暗い室内でも、明るくキレイに撮れます。
  • 【 マルチプロセスNR&3DNR:高い解像感を保ちながら効果的にノイズを抑える 】
    マルチプロセスNRと3DNRの2種類のノイズリダクションを搭載。さまざまな撮影において、高い解像感を保ちながら効果的にノイズを抑えます。

    ●技術解説:マルチプロセスNR&3DNR
    撮影時に、撮影画像を平坦部とエッジ部に分けて処理するマルチプロセスNRと3DNRを適用。ノイズが目立ちやすい平坦部はノイズリダクションを強めにかけ、エッジ部は解像感を優先して処理することで、全体のノイズを抑えながら立体感も表現します。
    ※動画時には、マルチプロセスNRおよび3DNRは機能しません。

    【 超解像技術:目で見たままの精細感を残せる 】
    ヴィーナスエンジンに被写体に合わせた最適な画像処理を行う「超解像技術」を搭載。画像の輪郭部、ディテール部、グラデーション部をカメラが自動で見分け、それぞれに最適な画像処理を行うことにより、被写体の細部まで描き出す高い解像感と、豊かな階調表現を実現しました。
  • 表現力豊かなAVCHD (60i)/MP4(30p)フルハイビジョンムービーが撮影できる

    【 AVCHD・MP4動画:高画質な動画が小さいデータ量で撮影できる 】
    本機は、AVCHDのフルハイビジョン画質1920×1080(60i記録、センサー出力30コマ/秒、最大約17Mbps)の動画記録に対応しています。動画記録方式は、AVCHDに加えて、パソコンでの再生や編集、メールへ添付、インターネットへのアップロードに適したMP4(30p記録)形式にも対応。画質はFHD(フルハイビジョン)/HD/VGAの3つのモードから選択できます。用途にあわせて、動画の形式をお選びいただけます。

    【 動画撮影中ズーム機能:ムービー撮影中にズーム操作が可能 】
    ムービー撮影中でもスムーズなズーム操作が可能です。光学20倍ズームだから、迫力のある動画が撮れます。さらに、画質劣化をおさえつつズーム倍率が2倍向上する超解像iAズーム※1で、ムービー撮影中でも最大40倍までズームアップできます。また、ズーム時の手ブレも軽減します。

    【 動画専用ボタン:ムービー撮影がスムーズに行える 】
    スムーズに動画撮影が行えるように専用ボタンを天面に配置。ボタンを押すだけでスタートとストップを切り換えできます。撮影モードを切り換えるためにダイヤルや設定画面を操作する手間がかかりません。

    ※1 光学ズーム(T端)から2倍のデジタルズーム時において、超解像技術により光学ズーム並みの解像感があるズームのこと。手持ち夜景モード、逆光補正 HDRモード、高感度モード、スライド3D撮影、高速連写、フラッシュ連写、トイフォト、ズームマクロ撮影時は、超解像iAズームは使用できません。
見て納得。写真で解説。
光学20倍ズーム  幅広い焦点距離をカバー  広角24mm※1からの光学20倍ズームが可能。被写体を中心とする全体の雰囲気を広角で撮影したあとに、そのままズームして被写体をアップで写すことができるので、一台で様々なシーンに対応します。  ※1 35mm判換算。

パナソニック Panasonic DMC-TZ35-K の商品スペック

撮像素子サイズ 1/2.3
有効画素数 1610万画素
焦点距離(広角側・35mm換算) 24mm
焦点距離(望遠側・35mm換算) 480mm
開放F値(広角側) 3.3 
開放F値(望遠側) 6.4 
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 3200 
ファインダー
光学ズーム 20倍
手ブレ補正機能 有 ※光学式手ブレ補正機構
内蔵ストロボ
液晶サイズ 3インチ ※46万ドット、TFT液晶、視野率約100%
顔認識
連写機能
連続撮影速度 5コマ/秒
外部ストロボ 非対応
防水ハウジング 有 ※マリンケースDMW-MCTZ35(別売)
他のパナソニックのカメラを探す
内蔵メモリー 有 ※約90MB
付属メディア
マニュアルフォーカス
コンバージョンレンズ 非対応
スマイル認識
防塵機能 非対応
電源 リチウムイオンバッテリー
アルカリ乾電池 非対応
標準撮影可能枚数 260枚
対応メディア(メモリーカード) SDXCカード
SDHCカード
SDカード
防水 非対応
言語表示 日本語のみ
HDMI端子 有 ※microHDMI TypeC
104.9mm
高さ 58.9mm
奥行き 28.7mm
重量 193g ※バッテリーおよびメモリーカードを含む
その他 付属品:バッテリーパック、USB接続ケーブル用ACアダプター、USB接続ケーブル、ハンドストラップ、CD-ROM

    パナソニック DMC-TZ35-K [LUMIX(ルミックス) ブラック] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!