DMP-BDT330-S [ブルーレイディスクプレーヤー]

販売を終了しました

    • パナソニック Panasonic DMP-BDT330-S [ブルーレイディスクプレーヤー]

DMP-BDT330-S [ブルーレイディスクプレーヤー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001720038

パナソニック Panasonic
DMP-BDT330-S [ブルーレイディスクプレーヤー]

パナソニック Panasonic
  • 4.17
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥16,680(税込)
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2013/04/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
DMP-BDT180-K [ブルーレイディスクプレーヤー]

パナソニック Panasonic
DMP-BDT180-K [ブルーレイディスクプレーヤー]

  • ¥16,240 1,624 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2016/05/18

販売を終了しました

パナソニック Panasonic DMP-BDT330-S の 商品概要

  • 高画質技術

    ●「4Kアップコンバート」対応
    フルハイビジョン画質(24p素材※1)の映像を4K信号にアップコンバートして出力。4K(3840×2160)ならではの高精細映像を楽しめます。
    ※1 BD/DVDソフトのみ。
    ※4K映像の視聴には、HDMIで4K/24p入力に対応したディスプレイが必要です。

    ●「2D→3D変換」搭載
    3Dコンテンツの再生はもちろん、BDやDVD、ビデオ・オン・デマンドなどの2Dコンテンツも、擬似的に3D映像へ変換※2して再生できます。
    ※2 映像によって3Dの効果には差があり、その感じ方にも個人差があります。
  • 高音質技術

    ●高音質ネットワーク/ハイレゾオーディオを楽しめる
    インターネットからPCやNASなどにダウンロードした音楽コンテンツを「お部屋ジャンプリンク」(DLNA)で再生することが可能です。MP3、WMA、AACなどの圧縮フォーマット音源はもちろん、音楽CDを大幅に上回る、ハイレゾ音源(FLAC/WAV(最大192kHz/24bit))も楽しめます。
    ※すべてのNAS/PCとの接続を保証するわけではありません。

    ●ツインHDMI出力
    HDMI出力端子を2系統(MAIN/SUB)搭載。SUB側出力は、音声専用出力とすることも可能であり、AVアンプと音声専用出力で接続することにより、映画や音楽ソフトを楽しむ際に、より高音質で楽しむことができます。
  • 充実のネットワーク機能

    ●ディーガ※3などに録画した番組を、別の部屋で楽しめる!- お部屋ジャンプリンク -
    かんたんな設定をするだけで、お部屋ジャンプリンク対応のディーガ※3などで録画した番組を別室にある本機で再生することができます。
    ※LANケーブル接続のみ対応。
    ※3 録画機(サーバー)の機能制限により、お部屋ジャンプリンクを使って再生できない場合があります。

    ●豊富なネットコンテンツが楽しめる、ビエラ・コネクト対応※4 - ビエラ・コネクト -
    クラウド型インターネットサービス「ビエラ・コネクト」に対応しています※4。ビデオ・オン・デマンドやショッピング、そしてゲームまで様々なコンテンツが楽しめます。
    ※4 ビエラでご利用いただけるサービスと一部異なります。また、ご利用にはLANケーブルでのインターネットの接続が必要です。
  • その他の機能

    ◯低消費電力:消費電力約11W、待機時消費電力約0.5W※5の省エネ設計を実現しています。
    ◯音楽や写真、動画コンテンツが楽しめる「USB-HDD」に対応しています(2TBまで)。
    ◯撮影ビデオ※6や写真※7が楽しめる「SDカードスロット」を搭載しています。

    ※5 クイックスタート「切」時。
    ※6 パナソニック社製フルハイビジョンムービーで撮影したビデオ。
    ※7 DCF規格に準拠したJPEG/MPO形式のファイルが表示できます。MPO形式のファイルは3D対応テレビで3D表示ができます。

パナソニック DMP-BDT330-S [ブルーレイディスクプレーヤー] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!