DSC-QX30 B [コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot(サイバーショット) レンズスタイルカメラ 高倍率モデル ブラック]

販売を終了しました

    • ソニー SONY DSC-QX30 B [コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot(サイバーショット) レンズスタ...

100000001002479001

ソニー SONY
DSC-QX30 B [コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot(サイバーショット) レンズスタイルカメラ 高倍率モデル ブラック]

ソニー SONY
  • 4.6
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥40,900(税込)
メーカー:ソニー
販売開始日: 2014/10/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ソニー SONY DSC-QX30 B の 商品概要

  • お好みのスタイルで撮影できる新発想のカメラ

    レンズ、CMOSイメージセンサー、イメージプロセッサのカメラ構成要素をはじめ、ズームレバーやシャッターボタン、電源ボタン、メモリーカードスロット、バッテリーなど、また光学式ズームや光学式手ブレ補正を搭載しています。これまで スマートフォンでは難しかった暗所や離れた被写体でも、ノイズは極めて少なく、高画質に撮影ができるようになります。スマートフォンに無料のモバイルアプリケーションPlayMemories Mobileをインストールすることで、リモコン撮影やカメラ内の画像表示や 転送、またメール添付やSNSへのアップロードを行なうアプリとの連携などが手軽に 楽しめます。Wi-Fi機能に加えてNFCを搭載しているため、NFC搭載のスマートフォン であれば、ワンタッチで簡単にスマートフォンを高画質カメラや高倍率ズームカメラにすることができます。
  • コンパクトかつシンプルな交換式レンズ型デザイン

    スマートフォンに高性能レンズの機能を追加するというコンセプトを表現し、デジタル一眼カメラ用交換レンズのようなシンプルな円筒形を採用しており、本体でもズームとレリーズを操作可能です。高級コンパクトや高倍率ズームカメラのような高性能カメラの質感を再現するためアルミなどを使用しています。スマートフォンに装着するときに便利な「スマートフォンアタッチメント」は、折りたたむと本体と一体化した円筒形となり、持ち運び時に便利です。
  • 画像処理エンジンBIONZ(ビオンズ)が織り成す低ノイズかつ最適な画づくり

    CMOSイメージセンサーとBIONZとの組み合わせにより、夜景などの暗所でもノイズの少ない高感度撮影が可能です。
見て納得。写真で解説。
【スマートフォンとかんたん接続】

スマートフォンに専用アプリPlayMemories Mobileをインストールすれば、Wi-Fi(R)でQX30に接続できます。お使いのスマートフォンがNFC対応なら、さらにかんたんにワンタッチで接続可能。QX30での撮影や各種設定も、スマートフォン側から行えます。

ソニー SONY DSC-QX30 B の商品スペック

有効画素数 2040万画素
開放F値(広角側) 3.5  ※ワイド端時
開放F値(望遠側) 6.3  ※テレ端時
手ブレ補正機能 光学式
顔認識
電源 DC3.6V(同梱バッテリー)/ DC5.0V(別売ACアダプター)
対応メディア(メモリーカード) メモリースティック マイクロ/メモリースティック マイクロ(Mark2)/microSDメモリーカード/microSDHCメモリーカード/microSDXCメモリーカード
他のソニーのカメラを探す
言語表示 日本語
68.4mm
高さ 65.1mm
奥行き 57.6mm
重量 178g ※本体のみ
その他 センサータイプ:1/2.3型 Exmor R CMOSセンサー
総画素数:約2110万画素
レンズタイプ:ソニーGレンズ(レンズ構成:10群11枚(非球面レンズ5枚))
虹彩絞り:5枚
焦点距離:f=4.3-129mm
35mm換算焦点距離(静止画3:2時):f=25-750mm
35mm換算焦点距離(静止画4:3時):f=24-720mm
35mm換算焦点距離(静止画16:9時):f=26-780mm
35mm換算焦点距離(静止画1:1時):f=28.5-855mm
35mm換算焦点距離(動画16:9時):f=26.5mm-1080mm
撮影距離(レンズ先端から):おまかせオート:AF約5cm-∞(ワイド端時)、約200cm-∞(テレ端時)/プログラムオート:AF約5cm-∞(ワイド端時)、約200cm-∞(テレ端時)
光学ズーム(静止画時、動画時):30倍
全画素超解像ズーム(静止画時):20Mサイズ 約60倍/10Mサイズ 約85倍/5Mサイズ 約120倍/0.3Mサイズ 約486倍/15Mサイズ(16:9)約60倍/2Mサイズ(16:9) 約162倍
全画素超解像ズーム(動画時):約60倍
モニタータイプ:セグメント表示液晶
画像処理エンジン BIONZ:BIONZ X(ビオンズ エックス)
動画時光学式手ブレ補正(アクティブモード対応):可(電子式併用)
フォーカスモード:オートフォーカス(AF-S)/タッチAF
フォーカスエリア:マルチポイントAF(9点自動測距)
測光モード:マルチパターン
露出補正:±2.0EV、1/3EVステップ
露出制御:可
ISO感度(静止画):ISO80-3200(おまかせオート), ISO80-12800 (プレミアムおまかせオート),自動/80/100/200/400/800/1600/3200(プログラムオート),自動/80/100/200/400/800/1600/3200(絞り優先),自動/80/100/200/400/800/1600/3200(シャッタースピード優先)
ISO感度(動画):Auto(ISO80相当-ISO1000相当)
最低被写体照度(動画):Auto/10lux(シャッタースピード 1/15秒)
ホワイトバランス設定:オートホワイトバランス/太陽光/曇天/蛍光灯(白色)/蛍光灯(昼白色)/蛍光灯(昼光色)/電球
シャッタースピード:おまかせオート(1/1600-4秒)/プログラムオート(1/1600-1秒)/A優先(1/1600-8秒)/S優先(1/1600-30秒)
アイリス調整:おまかせオート(F3.5-F6.3(W))/プログラムオート(F3.5-F6.3(W))/A優先(F3.5-F8.0(W))/S優先(F3.5-F6.3(W))
画質調整:画質(ファイン/スタンダード)
ダイナミックレンジ機能:Dレンジオプティマイザー
撮影モード:プレミアムおまかせオート/おまかせオート/プログラムオート/絞り優先/シャッタースピード優先/動画撮影
連写(最大画素数時) :約10枚/秒(最大10枚まで)
セルフタイマー:10秒/2秒
ドライブモード:一枚撮影/連続撮影
認識シーン数(静止画時):プレミアムおまかせオート 44シーン/おまかせオート 33シーン
認識シーン数(動画時):おまかせオート 44シーン
記録フォーマット(静止画):JPEG(DCFVer.2.0,ExifVer.2.3,MPFBaseline準拠)
入出力端子:マルチ端子、Hi-Speed USB(USB2.0対応)
NFC対応:NFCフォーラム Type 3 Tag に準拠
Wi-Fi対応:可
バッテリーシステム:NP-BN(同梱)/NP-BN1(別売)
消費電力:約1.4W
USB充電・給電機能:可(別売ACアダプター AC-UD10使用時)
静止画撮影時(CIPA準拠):約200枚/約100分
実動画撮影時(CIPA準拠):約25分
連続動画撮影時(CIPA準拠):約45分(MP4 28M PSの連続で撮影できる時間は約15分です。(ファイルサイズ4GBによる制限)
トリルミナスカラー対応:可
付属品:リチャージャブルバッテリーパックNP-BN /マイクロUSBケーブル/リストストラップ/スマートフォンアタッチメント/クイックスタートガイド/リファレンスガイド

ソニー DSC-QX30 B [コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot(サイバーショット) レンズスタイルカメラ 高倍率モデル ブラック] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!