ILCE-6500 [α6500(アルファ6500) ボディ ブラック]

販売を終了しました

    • ソニー SONY ILCE-6500 [α6500(アルファ6500) ボディ ブラック]

ILCE-6500 [α6500(アルファ6500) ボディ ブラック]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001003336070

ソニー SONY
ILCE-6500 [α6500(アルファ6500) ボディ ブラック]

ソニー SONY
  • 4.73
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥91,170(税込)
メーカー:ソニー
販売開始日: 2016/12/02(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります
α6700 ILCE-6700 [ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ]

ソニー SONY
α6700 ILCE-6700 [ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ]

  • ¥218,580 21,858 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2023/07/28
ILCE-6600 [α6600 ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ ブラック]

ソニー SONY
ILCE-6600 [α6600 ボディ APS-Cサイズ ミラーレスカメラ ブラック]

  • ¥143,550 14,355 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2019/11/01

販売を終了しました

ソニー SONY ILCE-6500 の 商品概要

  • 「4Dフォーカス」システム

    世界最多(※1)425点(※2)の像面位相差AFセンサーを画面のほぼ全域に高密度で配置。さらに、世界最速(※3)0.05秒のAFスピードを実現した「ファストハイブリッドAF」を搭載しています。「高密度AF追従テクノロジー」により動体追従性能も大幅に向上し、複雑な動きをする被写体も高精度で粘り強く捉え続けます。
    ※1:デジタル一眼カメラとして。2016年10月広報発表時点。ソニー社調べ
    ※2:対応レンズのみ
    ※3:APS-Cセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。CIPAガイドライン準拠、内部測定方法、プリAFオフ時、ファインダー使用時。E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS装着時。2016年10月広報発表時点。ソニー社調べ
  • 新たに搭載された光学式5軸ボディ内手ブレ補正

    光学式5軸ボディ内手ブレ補正機構をAPS-Cセンサー搭載のEマウントカメラ用に新開発。α6300同等のボディサイズ(※4)を維持したまま手ブレ補正ユニットを搭載しています。角度ブレ(Pitch/Yaw)、シフトブレ(X/Y)、回転ブレ(Roll)など、さまざまなブレを高精度に検出し補正。新しい高精度ジャイロセンサーも搭載し、5.0段分(※5)の手ブレ補正効果を実現。さらに、動画撮影時でも5軸で手ブレを補正します。
    ※4:グリップ部分を除く正面視のサイズおよび本体の厚みがα6300と同等
    ※5:CIPAガイドライン準拠、Pitch/Yaw方向、Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時
  • 直感的で即時性の高いフォーカス操作を可能にするタッチパネル

    スクリーンをタッチしてピントを合わせたい被写体を瞬時に選択可能なタッチフォーカスを搭載しています。さらに、スクリーンを指でドラッグして、フォーカス位置を移動できるタッチパッド機能の搭載により、ファインダーを覗きながらでもスムーズにフォーカス位置を移動できます。動画撮影中もタッチ操作でスムーズにピント位置を変更できるため、より自由度の高いピント合わせが可能です。
  • 圧倒的な高解像

    APS-Cサイズの有効約2420万画素「Exmor(エクスモア)」 CMOSセンサーを搭載。高い集光効率で、ISO 100-51200(※6)の幅広い感度域と高感度撮影時の優れた低ノイズ性能を実現。さらに、画像処理エンジン「BIONZ X(ビオンズ エックス)」と高速処理をサポートする新開発のフロントエンドLSIを搭載し、イメージセンサーに合わせて画像処理アルゴリズムを最適化することで、ノイズの少ない圧倒的な解像感と質感描写を実現しています。
    ※6:静止画撮影時の拡張上限ISO感度。動画撮影時は最高ISO 25600
  • 全画素読み出しによる圧倒的な高解像4K動画記録

    スーパー35mmフォーマットでの高解像度4K動画が本体内で記録可能。画素加算のない全画素読み出しにより、4K(QFHD:3840×2160)映像に必要な画素数の約2.4倍(※7)(6K相当)の豊富な情報量を凝縮して4K映像を出力。オーバーサンプリング効果で、圧倒的な解像力を誇る4K動画画質を実現しています。
    ※7:24p記録時。30p記録時は約1.6倍です。
見て納得。写真で解説。
【425点(対応レンズのみ)像面位相差AFセンサーによる広いAFカバー範囲】

425点の像面位相差AFセンサーと169点(169点=25点AF枠の中央の9点のみさらに細分化)のコントラストAFを画面のほぼ全域に配置。高密度な位相差AFセンサー配置により、ピントの抜けやすい小さな被写体も画面の広範囲で精度高く捉え、イメージした構図で素早く撮影可能。動く被写体に対しても、端から端まで画面いっぱいに捉え続けることができます。

ソニー SONY ILCE-6500 の商品スペック

撮像素子サイズ APS-C Exmor CMOSセンサー
手ブレ補正機能
マウント ソニーE
有効画素数 2420万画素
記録画像形式 JPEG/RAW/RAW+JPEG
動画撮影機能 4K画質
連写機能
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 51200  ※拡張
フォーカスエリア(測距点) 425点 ※位相差検出方式/169点(コントラスト検出方式)
液晶サイズ 3型
ライブビュー機能
タッチパネル 対応
可動式液晶 チルト
顔認識
ファインダー視野率 100%
他のソニーのカメラを探す
ファインダー倍率 1.07倍 ※約(35mm判換算:約0.70倍、50mmレンズ、無限遠、視度-1m-1時)
対応メディア(メモリーカード) メモリースティック PRO DUO
メモリースティック PRO-HG DUO
SDHCカード ※UHS-I 対応
SDXCカード ※UHS-I 対応
マイクロSDカード
マイクロSDHCカード
マイクロSDXCカード
メモリースティック マイクロ(Mark2)
電源 リチウムイオンバッテリー
標準撮影可能枚数 310枚 ※ファインダー使用時
HDMI端子 HDMIマイクロ端子(タイプD)
ムービープログラム
シーンプログラム
内蔵ストロボ
外部ストロボ 対応 ※αシステムフラッシュ (マルチインターフェースシュー対応、オートロックアクセサリーシュー用のフラッシュに対応)
重量 410g ※本体のみ
120mm
高さ 66.9mm
奥行き 53.3mm
言語表示 日本語のみ
アルカリ乾電池 非対応
その他 付属品:リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50、ACアダプター AC-UUD12、ショルダーストラップ、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップ、マイクロUSBケーブル

    ソニー ILCE-6500 [α6500(アルファ6500) ボディ ブラック] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!