100-400mm F5-6.3 DG OS HSM EO [望遠ズームレンズ Contemporaryライン フルサイズ対応 キヤノンEFマウント]

販売を終了しました

    • シグマ SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM EO [望遠ズームレンズ Contempora...

100000001003499142

シグマ SIGMA
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM EO [望遠ズームレンズ Contemporaryライン フルサイズ対応 キヤノンEFマウント]

シグマ SIGMA
  • 4.45
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥90,200(税込)
メーカー:シグマ
販売開始日: 2017/04/21(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

シグマ SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM EO の 商品概要

  • ワンランク上のフルスペックな機能を搭載、メインでもサブとしても最高のパフォーマンスを発揮

    400mm クラスのズームとしてはコンパクトなフィルター径φ67mm、重さ1,160g を実現。この小型軽量ボディに、加速度センサーを利用した手ブレ補正OS(Optical Stabilizer) 機構、最新のアルゴリズムで高速なオートフォーカスを実現した超音波モーターHSM(Hyper-Sonic Motor)、フォーカスリミッターなど、超望遠レンズに必要な要素をすべて搭載。もちろんSIGMA USB DOCK を使用した拡張性もそのままのフルスペック仕様です。
  • コンパクトでありつつ妥協のない画質

    コンパクトさを実現しながら、画質の追求にも妥協しません。SLD(Special Low Dispersion)ガラス4 枚の採用や、レンズパワー配置の最適化により収差を補正。特に絞っても改善されることのない倍率色収差を重点的に補正し、ズーム全域で高い描写性能を発揮します。
  • 直進ズームとしても使用可能

    素早くズーミングするために、直進式に操作しても問題ないように直進式ズーム対応の内部構造を採用。前後方向の操作感とホールド感を重視して新規に設計された専用フードを装着することで、突然の画角変化にも瞬時に対応。シャッターチャンスの可能性が広がります。
  • 望遠マクロとしても使用可能

    最短撮影距離160cm、最大撮影倍率1:3.8 を実現し、離れた場所からのクローズアップ撮影に威力を発揮します。
  • マウント部に簡易防塵・防滴構造を採用

    Sportsラインと同様にマウント部にゴムのシーリングを採用しています。ゴミなどの侵入が一番心配されるマウント部を保護しています。

    フレア、ゴーストに配慮した設計
    レンズ設計の初期段階からフレア、ゴーストに対する対策を徹底し、逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を行っています。
    スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア、ゴーストの発生を軽減し、逆光時の撮影においてもコントラストの高い描写を実現。
    付属の花形フードの装着により、レンズの描写に悪影響を与える有害光を効果的にカットし、内面反射の発生を防ぎます。

    手ブレ補正OSユニットを一新し、専用アルゴリズムを開発
    新開発のジャイロセンサーや手ブレ補正制御ユニットを一新し、最新の専用アルゴリズムにより強力な手ブレ補正効果を発揮。
    加速度センサーが手ブレの方向を検知し、構図の横位置、縦位置を問わずカメラを上下や斜め方向に動かした場合でも手ブレ補正が有効に働きます。

    円形絞り
    9枚羽根の円形絞りの採用により、開放付近で円形のボケを楽しむことができます。

    滑らかなAF駆動を実現
    超音波モーターHSM(Hyper Sonic Motor)の搭載により、AFスピードの高速化と静粛性を実現。最新のAFアルゴリズムが、より滑らかなAF駆動を可能としました。

    高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント
    高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。長期使用に耐えうるよう、表面処理を施して強度を高め、高品質なレンズづくりを実現しました。

    新設計のテレコンバーターに対応(別売)
    新レンズラインに合わせて設計したテレコンバーターの装着が可能。SIGMA TELE CONVERTER TC-1401では140-560mm F7-9のMF超望遠ズームレンズとして、SIGMA TELE CONVERTER TC-2001では200-800mm F10-12.6のMF超望遠ズームレンズとして使用可能です。
見て納得。写真で解説。
【コンパクトでありつつ妥協のない高画質 】

コンパクトさを実現しながら、画質の追求にも妥協しません。SLDガラス4枚の採用や、レンズパワー配置の最適化により収差を補正。特に絞っても改善されることのない倍率色収差を重点的に補正し、ズーム全域で高い描写性能を発揮します。

シグマ SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM EO の商品スペック

マウント キヤノンEF
ズームレンズ 望遠ズーム
望遠側焦点距離 400mm
フィルター径 67mm
他のシグマのカメラを探す
最短撮影距離 160cm
重量 1160g
その他 ●最大径×全長:φ86.4mm×182.3mm
●最大倍率 1:3.8
●最短撮影距離:160cm
●レンズ構成:15群21枚
●画角:24.4°-6.2°(35mmフルサイズ)
●絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
●最小絞り:F22
●フィルターサイズ:67mm
※数値はシグマ用です。

シグマ 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM EO [望遠ズームレンズ Contemporaryライン フルサイズ対応 キヤノンEFマウント] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!