HyperX専門ストア 通販

HyperXは、ゲーミング製品の開発をミッションに掲げ、ヘッドセット、キーボード、マウス、コントローラー、充電用アクセサリ、マウスパッド、イヤホンをゲーミングコミュニティの枠を超えて提供してきました。
受賞歴に輝くHyperXブランドは、快適さ、美しさ、パフォーマンス、信頼性の点で極めて優れた製品を一貫して提供し続けています。
ゲーミングへの情熱に溢れたスタッフが設計したHyperXギアは、世界中のセレブリティアンバサダー、プロゲーマー、テクノロジー愛好家によって選ばれています。
全世界における販売数は、ゲーミングヘッドセットが2,000万台、キーボード/マイクが100万台を上回り、今後もペースを緩めることなく販売を続けていきます。

HyperXは、ゲーミング製品の開発をミッションに掲げ、ヘッドセット、キーボード、マウス、コントローラー、充電用アクセサリ、マウスパッド、イヤホンをゲーミングコミュニティの枠を超えて提供してきました。
受賞歴に輝くHyperXブランドは、快適さ、美しさ、パフォーマンス、信頼性の点で極めて優れた製品を一貫して提供し続けています。
ゲーミングへの情熱に溢れたスタッフが設計したHyperXギアは、世界中のセレブリティアンバサダー、プロゲーマー、テクノロジー愛好家によって選ばれています。
全世界における販売数は、ゲーミングヘッドセットが2,000万台、キーボード/マイクが100万台を上回り、今後もペースを緩めることなく販売を続けていきます。
HyperX ゲーミングヘッドセット ラインアップ
「HyperX ゲーミングヘッドセット ラインアップ」をもっと見るHyperX QuadCast 2 S
多くのコンテンツクリエイターに高い評価を得たHyperX QuadCast Sのリニューアルモデルです。
32bit/192KHzのクラスのオーディオ品質を提供し、ゲーム配信やポッドキャストに留まらず、会議、楽器、ボーカル、ASMR等の様々なシーンで良質なコンテンツ作成に貢献します。
新たに追加されたマルチファンクションロータリーノブでゲイン、ボリューム、遅延のないモニタリング、マイクの指向特性の設定がソフト不要で直感的に利用できます。
タップトゥミュートなどの便利な機能はそのままに、音質が向上し、 108個のLED(ARGB)が放つ豊富なライティングエフェクトで、独創性溢れる魅力的な配信空間を演出します。
左右のどちらかに10°回転して引くだけで取り外せるポゴピン採用ショックマウント等、多くのユーザーのフィードバックを得たQuadCastシリーズの新たな伝説が始まります。
HyperX QuadCast 2 S
多くのコンテンツクリエイターに高い評価を得たHyperX QuadCast Sのリニューアルモデルです。
32bit/192KHzのクラスのオーディオ品質を提供し、ゲーム配信やポッドキャストに留まらず、会議、楽器、ボーカル、ASMR等の様々なシーンで良質なコンテンツ作成に貢献します。
新たに追加されたマルチファンクションロータリーノブでゲイン、ボリューム、遅延のないモニタリング、マイクの指向特性の設定がソフト不要で直感的に利用できます。
タップトゥミュートなどの便利な機能はそのままに、音質が向上し、 108個のLED(ARGB)が放つ豊富なライティングエフェクトで、独創性溢れる魅力的な配信空間を演出します。
左右のどちらかに10°回転して引くだけで取り外せるポゴピン採用ショックマウント等、多くのユーザーのフィードバックを得たQuadCastシリーズの新たな伝説が始まります。






HyperX マイク ラインアップ
「HyperX マイク ラインアップ」をもっと見るHyperX Alloy Rise 75 Wireless
最大80時間/1500時間(バックライトON/OFF)の長時間駆動のバッテリーを搭載したワイヤレスゲーミングキーボードです。
3つの接続方法トライモードにも対応しており、USB-Cによる有線接続以外にも遅延の少ない2.4GHzワイヤレス接続か、Bluetoothを選択することも可能です。
ホットスワップ対応スイッチだけでなく、マグネット式のアルミニウムトッププレート、ロータリーノブ、バッジ(いずれも別売)を交換することが可能で、キーキャップはABSより硬質なHyperX PBTを採用。
スイッチは剛性、耐摩耗性、潤滑性に優れるPOMステム(軸)の側壁を部分的に盛り上げたハーフウォール構造でキー押下の安定性が向上したHyperXリニアスイッチを標準搭載。
耐久性は最大8000万クリックにもおよび、プレイスタイルに合わせて任意のキーをHyperXタクタイルスイッチ(別売)にも交換できます。
スイッチプレートをガスケットで挟むことで打鍵時の衝撃を吸収し、適度な打鍵感と不要なタイピング音を抑えるだけでなく、耐久性の向上とスイッチノイズ軽減の効果を発揮します。
さらに、部屋の明るさに合わせてRGBライティングの輝度が変化するダイナミックアンビエントライトセンサーを搭載し、これらの設定もHyperX NGENUITYソフトウェアで調整可能です。
HyperX Alloy Rise 75 Wireless
最大80時間/1500時間(バックライトON/OFF)の長時間駆動のバッテリーを搭載したワイヤレスゲーミングキーボードです。
3つの接続方法トライモードにも対応しており、USB-Cによる有線接続以外にも遅延の少ない2.4GHzワイヤレス接続か、Bluetoothを選択することも可能です。
ホットスワップ対応スイッチだけでなく、マグネット式のアルミニウムトッププレート、ロータリーノブ、バッジ(いずれも別売)を交換することが可能で、キーキャップはABSより硬質なHyperX PBTを採用。
スイッチは剛性、耐摩耗性、潤滑性に優れるPOMステム(軸)の側壁を部分的に盛り上げたハーフウォール構造でキー押下の安定性が向上したHyperXリニアスイッチを標準搭載。
耐久性は最大8000万クリックにもおよび、プレイスタイルに合わせて任意のキーをHyperXタクタイルスイッチ(別売)にも交換できます。
スイッチプレートをガスケットで挟むことで打鍵時の衝撃を吸収し、適度な打鍵感と不要なタイピング音を抑えるだけでなく、耐久性の向上とスイッチノイズ軽減の効果を発揮します。
さらに、部屋の明るさに合わせてRGBライティングの輝度が変化するダイナミックアンビエントライトセンサーを搭載し、これらの設定もHyperX NGENUITYソフトウェアで調整可能です。






HyperX ゲーミングキーボード ラインアップ
「HyperX ゲーミングキーボード ラインアップ」をもっと見るHyperX Pulsefire Haste 2 S Wirelessゲーミングマウス
マグネシウム合金のシェルを採用し、耐久性を強化しながらも重量わずか64gと軽量です。
静止摩擦が低いため微調整しやすく、耐久性に優れたHyperXガラススケートを標準採用。
eスポーツアスリートが求める滑らかなトラッキングとエイミングを可能にします。
1回のフル充電で最大120時間駆動するバッテリーを備えており、底面のスイッチでUSBドングルを用いた2.4GHzの無線接続とBluetoothモードに切り替えて利用できるデュアルワイヤレスにも対応します。
最大26,000 DPIの動き解像度を持つHyperX 26Kセンサーを使用しています。さらに、HyperX NGENUITYでDPIのプリセット、RGBライティングエフェクト、そしてプログラマブルボタンのカスタマイズも可能です。NVIDIA Reflexの認証も受けています。
HyperX Pulsefire Haste 2 S Wirelessゲーミングマウス
マグネシウム合金のシェルを採用し、耐久性を強化しながらも重量わずか64gと軽量です。
静止摩擦が低いため微調整しやすく、耐久性に優れたHyperXガラススケートを標準採用。
eスポーツアスリートが求める滑らかなトラッキングとエイミングを可能にします。
1回のフル充電で最大120時間駆動するバッテリーを備えており、底面のスイッチでUSBドングルを用いた2.4GHzの無線接続とBluetoothモードに切り替えて利用できるデュアルワイヤレスにも対応します。
最大26,000 DPIの動き解像度を持つHyperX 26Kセンサーを使用しています。さらに、HyperX NGENUITYでDPIのプリセット、RGBライティングエフェクト、そしてプログラマブルボタンのカスタマイズも可能です。NVIDIA Reflexの認証も受けています。






HyperX ゲーミングマウス ラインアップ
「HyperX ゲーミングマウス ラインアップ」をもっと見る
ハイパーエックス HyperX
HyperX RGB ゲーミングマウス Pulsefire Raid ゲーマー向け 光学式 DPI調整可 Omron製スイッチ 2年保証 HXR-MC005B
- ¥7,670
- 767 ゴールドポイント(10%還元)
- 在庫あり
- 2025年8月14日木曜日までにヨドバシエクストリームサービス便がお届け
- ゲーミング周辺機器
- >
- ゲーミングマウス