シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ/ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」

販売を終了しました

    • ポリドール シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ/ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」

シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ/ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」
000000221654535450

ポリドール
ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」

ポリドール
  • CD
販売終了時の価格: ¥2,776(税込)
メーカー:ポリドール
販売開始日: 1995/12/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ポリドール シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ/ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」 の 商品概要

  • 解説

    2CDオペラ2600シリーズ第2弾。フィレンツェ五月音楽祭合唱団&管弦楽団他による、ロッシーニ作品。 (C)RS

ポリドール シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ/ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」 の商品スペック

発売日
1995/12/20
フォーマット
CD
総ディスク枚数
2枚
時間
129分
商品仕様
ヒットチャート区分:アルバム
マキシシングル:スタンダード
施策区分:通常盤
収録時間:2時間9分34秒
発売会社:ユニバーサルミュージック
販売会社:ユニバーサルミュージック
品番:POCL-3929/30
メディア:Compact Disc
アーティスト:シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ
枚数:2 枚
曲目数:34  
他のポリドールのオーディオソフトを探す
    ポリドール シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ/ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」 の曲目リスト
    Disc1
    1.序曲 07:48
    2.第1幕[第1場]第1曲:イントロダクション「ごきげんをお直しなさいませ」 07:09
    3.第1幕[第1場]第1曲:「みんな去るがよい」 01:03
    4.第1幕[第1場]第2曲:カヴァティーナ「美しい恋人のことをしのびながら」 06:54
    5.第1幕[第1場]第2曲:「おお、いつの日か故国イタリアへ帰れるだろうか?」 0:43
    6.第1幕[第1場]第3曲:二重唱「私はかねて妻を迎えたいと」 04:36
    7.第1幕[第2場]第4曲:合唱「これはみな分捕り品だ!これは奴隷さ!」 01:11
    8.第1幕[第2場]第5曲:カヴァティーナ「悲しい運命、はかない恋よ」 04:22
    9.第1幕[第2場]第5曲:「だから男なんて怖がらないで」 01:06
    10.第1幕[第2場]第6曲:二重唱「運命のいたずらか」 07:45
    11.第1幕[第3場]第6曲:「もうお別れしなければなりませんか?」 01:01
    12.第1幕[第3場]第7曲:アリア「どきどきしてきたわい」 02:30
    13.第1幕[第4場]第8曲:フィナーレ「猛虎のように猛き男さえ」 02:44
    14.第1幕[第4場]第8曲:フィナーレ「まあ、何という顔つきなんでしょう」 04:18
    15.第1幕[第4場]第8曲:フィナーレ「わしは姪と一緒にいなくちゃ」 06:11
    16.第1幕[第4場]第8曲:フィナーレ「この女の方はどなたですの?」 05:48
    Disc2
    1.第2幕[第1場]第9曲:イントロダクション:「まことに愚かしいことながら」 02:03
    2.第2幕[第1場]第9曲:「みなのもの、イタリア女に申せ!」 01:19
    3.第2幕[第1場]第10曲:カヴァティーナ「ああ、喜びが胸の中に」 02:20
    4.第2幕[第1場]第11曲:合唱「侍従長さま、万歳」 01:04
    5./第2幕[第1場]第11曲:「カイマンだって!それは何じゃ」|/-第12曲:アリア「わしの頭に巻いたターバンも」
    • /第2幕[第1場]第11曲:「カイマンだって!それは何じゃ」
    • /-第12曲:アリア「わしの頭に巻いたターバンも」
    04:48
    6.第2幕[第2場]第12曲:「さあ、ムスタファーさまが、私とお飲みになる」 0:38
    7.第2幕[第2場]第12曲:カヴァティーナ「美しく着飾りましょう、あなたのために」 06:23
    8.第2幕[第2場]第12曲:「わしはもう待ち切れぬわい」 0:36
    9.第2幕[第2場]第13曲:五重唱「わしは今から」 10:10
    10./第2幕[第3場]第13曲:「あの女の傲慢さに」|/-第13曲:アリア「イタリアの女たちは」
    • /第2幕[第3場]第13曲:「あの女の傲慢さに」
    • /-第13曲:アリア「イタリアの女たちは」
    02:48
    11.第2幕[第3場]第13曲:「ではお前はイザベッラを太守の手から」 01:15
    12.第2幕[第3場]第14曲:三重唱「パッパタチ!それは本当か?」 06:15
    13./第2幕[第4場]第14曲:「イザベッラはイタリア人の奴隷を太守のもとから」|/-第15曲:合唱「剣と腕をふるい」
    • /第2幕[第4場]第14曲:「イザベッラはイタリア人の奴隷を太守のもとから」
    • /-第15曲:合唱「剣と腕をふるい」
    01:58
    14./第2幕[第4場]第15曲:「皆さん、いかがなさいました」|/-第16曲:ロンド「祖国を思い義務を尽くすことを」
    • /第2幕[第4場]第15曲:「皆さん、いかがなさいました」
    • /-第16曲:ロンド「祖国を思い義務を尽くすことを」
    07:43
    15.第2幕[第4場]第16曲:「何と気の強い女だ!」 0:46
    16.第2幕[第4場]第17曲:フィナーレ「パッパタチの合唱隊を連れてまいりました」 03:39
    17.第2幕[第4場]第17曲:「これはパッパタチの位高きお方さま」 06:21
    18.第2幕[第4場]第17曲:「風は追い風、海は静かに」 04:19

    ポリドール シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ/ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!