IEEE802.11a/b/g対応 無線LAN カメラコントロールユニット BB-HGW502

販売を終了しました

    • パナソニック Panasonic IEEE802.11a/b/g対応 無線LAN カメラコントロールユニット BB-HG...

IEEE802.11a/b/g対応 無線LAN カメラコントロールユニット BB-HGW502
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001000601765

パナソニック Panasonic
IEEE802.11a/b/g対応 無線LAN カメラコントロールユニット BB-HGW502

パナソニック Panasonic
希望小売価格:¥78,540
販売終了時の価格: ¥59,900(税込)(希望小売価格の23%引き)
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2004/08/03(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

パナソニック Panasonic IEEE802.11a/b/g対応 無線LAN カメラコントロールユニット BB-HGW502 の 商品概要

  • IEEE802.11a/b/g(切替)準拠の高速無線LAN

    インターネットの次世代プロトコルであるIPv6に対応した高速無線LANです。IPv6に対応することで、豊富なグローバルアドレス、IPsecに対応することによるセキュリティの向上、といったメリットを享受することができます。有線WAN-LAN間が最大98Mbps(IPv4/SmartBits)、最大98Mbps(IPv6/SmartBits)、最大16Mbps(FTP[PPTP])とFTTHにも対応できる仕様です。
  • リピーター機能対応

    本製品と無線ネットワークカメラの中間地点に無線LANアダプター「BB-HGA102」をリピーターモードに 設定して電波中継器として設置すれば、より広い範囲や電波が届きにくい場所に中継できるようになります。
  • 不正アクセスに対するセキュリティを強化

    不正アクセスなどを防ぐために、SPIやパケットフィルタリングという高度なセキュリティ機能などを採用することで、より強固なファイアウォール機能を実現しました。また、UPnP対応機器を利用できますので、有線で接続したパソコン、無線で接続したパソコンのいずれからでも利用できます。

パナソニック Panasonic IEEE802.11a/b/g対応 無線LAN カメラコントロールユニット BB-HGW502 の商品スペック

通信規格 IEEE802.11g ※54Mbps(理論値)
IEEE802.11b ※11Mbps(理論値)
IEEE802.11a ※54Mbps(理論値)
その他 ●【ルーター機能機能】
●WAN-LAN間スループット:FTP(Static)/最大93Mbps、FTP(PPPoE)/最大92Mbps、IPsec(暗号化なし/SHA-1)/最大45Mbps、FTP(PPTP)/最大16Mbps
●接続方法:PPPoE接続(マルチセッション、unnumbered対応)/DHCP接続/Static接続

【WANインターフェース】
●ポート数:1ポート
●物理インターフェース:イーサネット(10Base-T/100Base-TX)

【LANインターフェース】
●ポート数:4ポート
●物理インターフェース:イーサネット(10Base-T/100Base-TX)

【無線LAN】
●規格:IEEE802.11a(J52)、IEEE802.11b、IEEE802.11g準拠
●アンテナ:ダイバーシティ
●チャンネル数:13チャンネル(802.11b、802.11b/g、802.11g専用)、4チャンネル(802.11a(J52))

【その他】
●ACアダプター 入力:AC100V 50/60Hz
●電源出力:DC12V、1A
●消費電力:最大約6W
●外形寸法:W約204×H約36×D約140mm
※アンテナ収納状態
●重量:約330g(本体のみ)

※付属品、その他詳しくはこちらをご覧ください
他のパナソニックのパソコンを探す
組合わせ内容 親機本体のみ

パナソニック IEEE802.11a/b/g対応 無線LAN カメラコントロールユニット BB-HGW502 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!