SDR-S100-S シルバー SDR-S100-S

販売を終了しました

    • パナソニック Panasonic SDR-S100-S シルバー SDR-S100-S

100000001000649731

パナソニック Panasonic
SDR-S100-S シルバー SDR-S100-S

パナソニック Panasonic
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥89,800(税込)
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2005/10/15(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

パナソニック Panasonic SDR-S100-S シルバー SDR-S100-S の 商品概要

  • 3CCDカメラシステム搭載の高画質MPEG2記録SDカードムービー
    記録媒体にSDメモリーカードを使用した本格的なビデオカメラとして、カメラ部には色再現性に優れた「3CCDカメラシステム」、小型化を図った「低分散ガラス採用ライカディコマーレンズ」、高性能映像処理回路「クリスタルエンジン」を搭載など、デジタルビデオカメラで培った技術を余すことなく投入し、3CCDモデルとしては世界最小を実現。

    手ブレに強い「光学式手ブレ補正ジャイロ」搭載
    光学式手ブレ補正方式は、「動画も写真も手ブレを抑える」、「補正精度が高く、残像がない」、「画質劣化がほとんどない」といった特徴があり、うす暗いシーンやズーム時など様々なシーンで高画質の撮影が楽しめます。

    快適操作でラクラク
    記録媒体にSDメモリーカードを使うことで、テープのローディングやDVDのドライブメカがなくなるメリットをいかし、起動時間が早い(約1.5秒クイックスタート「入」時)ビデオカメラを実現。他にも、本機背面に左右対称な操作系を配置。どちらの手でも操作可能なユニバーサルデザインなので、右手でも左手でも操作できるよう工夫しました。

パナソニック Panasonic SDR-S100-S シルバー SDR-S100-S の商品スペック

商品仕様
撮像素子:1/6インチCCD 固体撮像素子(総画素 80万×3、有効画素 動画 64万×3(4:3)/54万×3(16:9)、静止画 71万×3(4:3)/54万×3(16:9))
光学ズーム:10倍
デジタルズーム:25倍
レンズF値:F1.8 - 2.8
焦点距離[35mm換算]:動画 45.6~456mm(4:3)/46.7~467mm(16:9)、静止画 43.4~434mm(4:3)/47.0~470mm(16:9)
対応メディア:SDメモリーカード
液晶サイズ:2.8型
Pict Bridge:対応
電源:DC9.3/7.4V
重量(本体のみ):282g
外形寸法(突起部除く):W49.9×H96.7×D80.4mm
付属品:ACアダプター、電源コード、バッテリーパック(760mAh)、SDメモリーカード(2GB)、ワイヤレスリモコン、マルチケーブル、ヘッドホン接続ケーブル、CD-ROM(MotionSD STUDIO)、USB接続ケーブル
他のパナソニックのカメラを探す

パナソニック SDR-S100-S シルバー SDR-S100-S に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!