UXGA対応 ダウンスキャンコンバータ CreaVision ML NV-CV2000

販売を終了しました

    • ノバック NOVAC UXGA対応 ダウンスキャンコンバータ CreaVision ML NV-CV2000

UXGA対応 ダウンスキャンコンバータ CreaVision ML NV-CV2000
100000001000697205

ノバック NOVAC
UXGA対応 ダウンスキャンコンバータ CreaVision ML NV-CV2000

ノバック NOVAC
希望小売価格:¥9,980
販売終了時の価格: ¥8,980(税込)(希望小売価格の10%引き)
メーカー:ノバック
販売開始日: 2009/02/02(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ノバック NOVAC UXGA対応 ダウンスキャンコンバータ CreaVision ML NV-CV2000 の 商品概要

  • 超高解像度のダウンスキャンコンバータで迫力ある映像出力環境を

    1600×1200(UXGA)の高解像度に対応し、パソコンの映像を高画質で家庭用のテレビに表示することが可能です。パソコンで録画したTV番組やDVDの再生、パソコンゲーム、インターネットなどを大画面テレビで楽しむことができます。さらに最大2048×1536の解像度にも対応しています。
  • プレゼンテーションに便利なうれしい機能

    画面の一部を拡大表示できるズーム機能と、画面を固定するフリーズ機能などプレゼンテーションに便利な機能を搭載。また、縦横位置調整、縦横幅調整、輝度およびフリッカー調整は、本製品の電源を切っても保持されますので、最初に一度設定するだけでそのまま使用できます。
  • ケーブル類を接続するだけの簡単セットアップ

    ドライバなどのインストールは一切不要。アナログディスプレイ用のVGA出力(ミニD-Sub15ピン)があるパソコンであれば、OSに関係なく使用可能です。
  • ACアダプタ不要で携帯に便利

    パソコンのUSBポートからの電源供給で、ACアダプタ不要。また軽量&コンパクトサイズで携帯にも便利です。
    ※お使いの環境によっては、電源供給不足からACアダプタ(別売)が必要になる場合があります。
    ※USB端子を搭載していないパソコンで使用する場合は、ACアダプタ(別売)が必要になります。
  • リモコン操作で位置調整など可能

    カードタイプリモコンで、TV画面に表示された、位置、大きさ、輝度などの調整が可能です。

ノバック NOVAC UXGA対応 ダウンスキャンコンバータ CreaVision ML NV-CV2000 の商品スペック

商品仕様
パソコン側:標準VGA出力端子(ミニD-Sub15Pピン)とUSBインタフェース搭載のパソコン
※USBインタフェースがないパソコンでは、ACアダプタ(別売)が必要になります。
テレビ・ビデオ側:映像出力端子NTSC方式のSビデオ(ミニDIN)、または、コンポジットビデオ入力が必要
対応解像度:640×480~2048×1536までのあらゆる解像度
※4:3以外の解像度を設定した場合でも、CV2000のTV出力は4:3で表示されます。例)1280×768の解像度をCV2000でTV出力した場合、縦を伸ばしてTVに表示されます。
※解像度を高くするほど、TVに表示される画質は悪くなります。例)1280×1024の解像度で文字を表示させた場合、MSゴシックフォントで18ドットサイズ文字を読める限度となります。
映像出力端子:Sビデオ(ミニDIN)、コンポジットビデオ(RCA端子)
映像入力端子:アナログVGA端子(ミニD-Sub15Pピン)
対応テレビ方式:NTSC
電源:USBバスパワー
※お使いの環境によってはACアダプタ(別売)が必要になります。
消費電流:420mA
外形寸法:149×105×37mm
重量:約160g
製品構成:本体、縦置きスタンド、カード型リモコン(電池入り)、VGAケーブル、AVケーブル、Sビデオケーブル、USB電源ケーブル、セットアップガイド、ユーザー登録案内、保証書
他のノバックのパソコンを探す

ノバック UXGA対応 ダウンスキャンコンバータ CreaVision ML NV-CV2000 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!