SF 24D フラッシュユニット ブラック/シルバー 14444

販売を終了しました

    • ライカ Leica SF 24D フラッシュユニット ブラック/シルバー 14444

100000001000697719

ライカ Leica
SF 24D フラッシュユニット ブラック/シルバー 14444

ライカ Leica
  • 4.6
希望小売価格:¥45,360
販売終了時の価格: ¥44,740(税込)(希望小売価格の1%引き)
メーカー:ライカ
販売開始日: 2010/01/02(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ライカ Leica SF 24D フラッシュユニット ブラック/シルバー 14444 の 商品概要

  • コンパクトなシステムフラッシュ

    コンパクト化を図るとともに、反射板とレンズの距離を最大限にして人物や動物の赤目現象を最小限に抑えるデザインが特長の電子制御式フラッシュユニット。ライカM7およびライカM6 TTLではTTLモードにより、その他のM型カメラでは、オートモードにより発光量を自動調整します。オートモードでは、f2.0、f2.8、f4.0、f5.6、f8、f11の6段階で発光レベルを自動調整します。また、補正ダイヤルにより、±3ステップの調光補正が可能です。充電完了や撮影時の発光結果(M7およびM6 TTLのファインダーでも同時に表示)や設定値、撮影情報が確認できる、明るく見やすいLCDを搭載しています。
  • 広角から望遠まで対応

    フィルム感度の連動範囲は、マニュアルモードおよびTTLモードではISO 12~3600、オートモードではISO 25~800です。照射角は焦点距離35~85mmの画角をカバーし、広角用と望遠用の2種類の付属ディフューザーを使えば、それぞれ24mmまでの広角レンズと135mmまでの望遠レンズを使った撮影が可能になります。電源は3Vリチウムバッテリー(123A)2本で、きわめて短い充電時間を実現しています。

ライカ Leica SF 24D フラッシュユニット ブラック/シルバー 14444 の商品スペック

商品仕様
ガイドナンバー:24(85mmの望遠用ディフューザー使用時)機能:±3ステップの露出補正
照射角:35mm、24mm(広角用ディフューザー使用時)、85mm(望遠用ディフューザー使用時)に対応
自動光量レベル切り替え:Aモードで6段階(f2.0、f2.8、f4.0、f5.6、f8.0、f11)
ディスプレイ:全ての設定と補正を表示(R8、R9、M7、M6TTLのファインダーおよびフラッシュユニット本体にフラッシュ確認ランプを表示)
フィルム感度:ISO12/12°~ISO3200/36°(M、TTL、GNC)、ISO25/15°~ISO800/30°(Aモード)
電源:3Vリチウム電池(123A)2本
寸法(W×H×D):66mm×109mm×40mm
質量:約180g(電池含まず)
他のライカのカメラを探す

ライカ SF 24D フラッシュユニット ブラック/シルバー 14444 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!