AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2【A17】 [70-300mm/F4.0-5.6 ソニーAマウント]

販売を終了しました

    • タムロン TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2【A17】 [70-300m...

AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2【A17】 [70-300mm/F4.0-5.6 ソニーAマウント]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001000735063

タムロン TAMRON
AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2【A17】 [70-300mm/F4.0-5.6 ソニーAマウント]

タムロン TAMRON
  • 4.12
希望小売価格:¥51,700
販売終了時の価格: ¥16,620(税込)(希望小売価格の67%引き)
メーカー:タムロン
販売開始日: 2006/08/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

タムロン TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2【A17】 の 商品概要

  • デジタル一眼レフカメラでの撮影に配慮したDiタイプレンズとしてリニューアル

    レンズフロント面からの光による反射、撮像素子の影響による画質低下を押さえるために、新たに開発したマルチコートの採用や、インターナル・サーフェイス・コーティング(レンズ貼り合わせ面へのマルチコート)を積極的に採用。また、解像性能規格の底上げや収差によるフレア発生などを抑制する、より高度な品質管理を行うことで、レンズ交換式のデジタル一眼レフカメラでの撮影にふさわしい望遠ズームとして、リニューアルされています。
  • 望遠域で1:2までのマクロ撮影が可能

    焦点距離180mmから300mmの間でマクロ切り替えスイッチを入れることによってマクロ域に入り、被写体に95cmまで近づくことができます。最大撮影倍率は1:2までの望遠効果を活かしたマクロ撮影が可能です。(通常の撮影領域では、最短撮影距離は1.5mです。) また、マクロ域に入れる焦点距離が180mmから300mmまでと幅があるため、スーミングによるフレーム調整も可能です。
■この商品に対する注意事項
画像はイメージです。こちらのレンズにはAF/MF(オートフォーカス/マニュアルフォーカス)の切替スイッチを搭載しておりません。
見て納得。写真で解説。
【色収差低減のための、LD(Low Dispersion:異常低分散)レンズ採用】

シャープネスを低減させる色収差。その原因となる分散性(屈折に伴い白色光が虹色に分光する特性)が非常に低い、低屈折率のガラス素材を使用したレンズで、望遠側で目立ちやすい軸上色収差を低減します。

タムロン TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2【A17】 の商品スペック

商品仕様
モデル名:A17
焦点距離:70-300mm
明るさ:F/4-5.6
画角:34°21′- 8°15′
レンズ構成:9群13枚
最短撮影距離:1.5m 通常域 (0.95m/マクロモード時 f=180mm-300mm域)
最大撮影倍率:1:2 (300mm時:最短撮影距離0.95m)
フィルター径:Φ62mm
全長:116.5mm
最大径:Φ76.6mm
質量:435g
絞り羽根:9枚
最小絞り:F/32
標準付属品:丸型フード
対応マウント:コニカミノルタAF-D

※全長・質量は、ニコンAF用の数値です。
他のタムロンのカメラを探す

タムロン AF70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2【A17】 [70-300mm/F4.0-5.6 ソニーAマウント] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!