14106 レプソル Honda RC211V'06 [1/12 オートバイシリーズ]

販売を終了しました

    • タミヤ TAMIYA 14106 レプソル Honda RC211V'06 [1/12 オートバイシリーズ]

100000001000801370

タミヤ TAMIYA
14106 レプソル Honda RC211V'06 [1/12 オートバイシリーズ]

タミヤ TAMIYA
  • 4.7
希望小売価格:¥3,150
販売終了時の価格: ¥2,540(税込)(希望小売価格の19%引き)
メーカー:タミヤ
販売開始日: 2006/12/23(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

タミヤ TAMIYA 14106 レプソル Honda RC211V'06 の 商品概要

  • 注目ルーキーの走りを支えた最速マシン

    2002年の登場以来、V型5気筒エンジンやユニットプロリンクサスなど独創のメカを熟成。2輪ロードレースの最高峰MotoGPクラスの最強マシンと呼ばれたのがHondaRC211Vです。990ccエンジンで争われる最後の年となった2006年、レプソル・ホンダ・チームはN.ヘイデン選手に先行開発型、新加入のD.ペドロサ選手に発展型マシンを託しました。アッパーカウルやスクリーンが大胆にカットされ、タンクカバーやシートカウルも専用の造形で仕上げられたRC211Vを駆るペドロサ選手は開幕戦で2位を獲得。さらに、第3戦の中国GPで初ポールポジションと初優勝、そして第9戦イギリスGPでも2度目のポール・トゥー・フィニッシュを達成。次世代チャンピオン候補の筆頭としてシーズンを通して注目を集めた小さな巨人、D.ペドロサ選手のマシン、レプソルHondaRC211Vが1/12オートバイシリーズに加わります。
  • 模型要目

    1/12スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。全長172mm、全幅55mm。独創的な990ccV型5気筒エンジンは作りごたえ十分。燃料タンクの前のエアボックスもパーツ化して密度感ある仕上がり。フレームやスイングアームは質感あるメッキパーツ。カウリングやタンクカバー、シートカウル、スクリーンなどはペドロサ選手にあわせて専用チューンが施された独特の造形を再現。サイドカウルやアンダーカウルは極小ビスで固定され、組み立て後も脱着可能。エキゾーストパイプや前後の足まわりなども06年仕様の特徴をとらえてモデル化。スライドマークは高品質なカルトグラフ社製。レーシングスリックタイヤは質感あるソリッドゴム製。
  • ※写真は組み立て、塗装した状態です。

タミヤ 14106 レプソル Honda RC211V'06 [1/12 オートバイシリーズ] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!