14107 KONICA MINOLTA Honda RC211V'06 [1/12 オートバイシリーズ]

販売を終了しました

    • タミヤ TAMIYA 14107 KONICA MINOLTA Honda RC211V'06 [1/12 オートバイシ...

100000001000825020

タミヤ TAMIYA
14107 KONICA MINOLTA Honda RC211V'06 [1/12 オートバイシリーズ]

タミヤ TAMIYA
  • 4.55
希望小売価格:¥3,240
販売終了時の価格: ¥2,490(税込)(希望小売価格の23%引き)
メーカー:タミヤ
販売開始日: 2007/06/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

タミヤ TAMIYA 14107 KONICA MINOLTA Honda RC211V'06 の 商品概要

  • アグレッシブ・ライディング

    日本とイタリアの混成チームとして、2005年からMotoGPに参戦したJiR(ジャパン・イタリー・レーシング)は、メインスポンサーに日本企業のコニカミノルタを迎え、ライダーに玉田誠選手を起用してHondaRC211Vを走らせました。マシンはホワイトをベースにコニカミノルタのロゴとイメージカラーでもあるブルーを配した、オートバイレースでは新鮮なカラーリングでまとめられています。玉田選手は2005年の第12戦日本GPで3位を獲得、翌2006年は第10戦のドイツGPでトップグループを快走するなど、闘志あふれるライディングを見せて多くのファンの期待に応えたのです。上体をイン側に大きく倒しこむ独特の激しいライディングフォームでMotoGPを戦う玉田誠選手。日本はもちろん、世界中にファンを持つそのアグレッシブな走りも伝わる作りごたえの1/12スケールのプラスチックモデル組立キットです。
  • 模型要目

    1/12スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。全長172mm、全幅55mm。独創的な990ccV型5気筒エンジンは、燃料タンク前のエアボックスもパーツ化して密度感ある仕上がり。カウリングやタンクカバー、シートカウル、前後のサスペンション、エキゾーストパイプなどは06年仕様の特徴をとらえてモデル化。ユニットプロリンクサスには金属製コイルスプリングを用意。ブレーキやクラッチなどのワイヤリングはビニールパイプで表現。フレームやスイングアームは質感あふれるメッキパーツ。スライドマークは高品質で定評のあるイタリア・カルトグラフ社製。レーシングスリックタイヤは質感あるソリッドゴム製。
  • ※写真は組み立て、塗装した状態です。

タミヤ TAMIYA 14107 KONICA MINOLTA Honda RC211V'06 の商品スペック

商品仕様
サイズ:完成時の全長172mm×全幅55mm
他のタミヤのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

タミヤ 14107 KONICA MINOLTA Honda RC211V'06 [1/12 オートバイシリーズ] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!