USB2.0接続 ディスプレイアダプタ PL-USDVI

販売を終了しました

    • プラネックス PLANEX USB2.0接続 ディスプレイアダプタ PL-USDVI

100000001000938549

プラネックス PLANEX
USB2.0接続 ディスプレイアダプタ PL-USDVI

プラネックス PLANEX
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥9,800(税込)
メーカー:プラネックス
販売開始日: 2007/11/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

プラネックス PLANEX USB2.0接続 ディスプレイアダプタ PL-USDVI の 商品概要

  • USBでDVIディスプレイを増設できる
    ディスプレイ出力が1つしかないパソコンでもUSBポートにDVI出力を増設することができます。従来のようなビデオカードの増設作業は不要です。また、拡張スロットのないノートスペースパソコンや省スペースパソコンでも、手軽にマルチディスプレイを導入できます。

    UXGA表示対応
    高解像度のUXGA(1600×1200ピクセル)表示に対応しています。細部まで鮮明な画像を表現できます。

    拡張モードとミラーモードから選択可能
    用途によって、拡張モードとミラーモードを使い分けることができます。拡張モードは複数のディスプレイを1つの大きな画面として使用します。表計算ソフト等で1つのウィンドウを大きく広げたり、ブラウザとワープロソフトなど複数のウィンドウを並べてもウィンドウが重ならず作業の効率が大幅にアップします。ミラーモードは主画面と副画面に同じ内容を表示させるモードです。ノートパソコンを自宅で使用する際に大きなディスプレイに出力したり、プレゼンの際にDVI入力に対応したプロジェクタに接続するなど様々なシーンで活用できます。

プラネックス PLANEX USB2.0接続 ディスプレイアダプタ PL-USDVI の商品スペック

商品仕様
【機能】
動作モード:ミラーモード、拡張モード、プライマリディスプレイ
サポート解像度:640×480、800×600、1024×768、1280×960、1280×1024、1360×768、1366×768、1368×768、1400×1050、1440×900、1600×1200

【ハードウェア】
インターフェース:USB 2.0(タイプミニBコネクタ)、DVI-I(24+5ピン・メス)
メモリ:16MB DDR SDRAM
電源:USBバスインターフェースからの供給:DC5.0V
外形寸法:54(W)×18(H)×85(D)mm(突起部含まず)
重量:約60g(USBケーブル含まず)

【その他】
対応OS:Windows Vista/XP SP2/2000 SP4(日本語版)
対応機種:USB 2.0を標準装備したPC/AT互換機
CPU:PentiumIII 1.2GHz以上、メモリ:256MB以上、空きディスク容量30MB以上
保証期間:1年間
パッケージ内容:PL-USDVI(本製品)、USBケーブル(タイプA - タイプミニB)、CD-ROM(ソフトウェア)、印刷物一式
他のプラネックスのパソコンを探す

プラネックス USB2.0接続 ディスプレイアダプタ PL-USDVI に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!