1/72 B-24D リベレーター

販売を終了しました

    • ハセガワ Hasegawa 1/72 B-24D リベレーター

100000001000996890

ハセガワ Hasegawa
1/72 B-24D リベレーター

ハセガワ Hasegawa
  • 評価をお待ちしています!
希望小売価格:¥5,940
販売終了時の価格: ¥4,730(税込)(希望小売価格の20%引き)
メーカー:ハセガワ
販売開始日: 2009/03/11(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ハセガワ Hasegawa 1/72 B-24D リベレーター の 商品概要

  • 4発大型爆撃機を1/72スケール完全新金型で再現

    アメリカ陸軍の最大量産生産数を誇った、4発大型爆撃機を1/72スケール完全新金型で再現しました。大型の機体に細かなリベット表現される繊細なモールド。B-24リベレーターは、アメリカ陸軍の4発大型爆撃機です。1939年の1月にアメリカ陸軍はコンソリデーテッド社にB-17に代わる新型爆撃機の設計検討を依頼しました。

    設計陣はまず、B-17の弱点であった航続距離不足を解消するために、デイビス翼と呼ばれたアスペクト比の大きい主翼を用いて空気抵抗を減らし、大型の翼の中に燃料タンクを充分に搭載することを可能としました。
    爆弾搭載量を確保するために、胴体は極限まで太く設計されており、これは汎用性の高さへとつながりました。尾翼は特徴のある双垂直尾翼を採用。空気抵抗の減少を狙ったものでしたが、当時の流行でもあったようです。本機は、アメリカで最大生産数を誇った爆撃機で18,000機以上も生産され、ヨーロッパ、太平洋各戦線など世界中の多くの戦場で最も使われた爆撃機としても有名です。特に太平洋戦線では、後継のB-29が登場するまで重爆撃機の主力として運用されました。

    B-24Dは、最初の実戦用量産型です。配備は1942年1月末からで総生産数は2,700機以上にのぼりました。エンジンは主に出力1,200hpのP&W R-1830-43ツインワスプで高度7000m以上でも戦闘出力1,200hpを維持できました。

    武装は基本的に機首に12.7mm機銃を2丁、胴体側面後部に12.7mm機銃左右各1丁、背部にA-3C連装銃塔(12.7mm機銃2連装)、尾部にA-6A連装銃塔(12.7mm機銃2連装)でしたが、後に胴体下面引き込み式スペリーA-13球形銃塔(12.7mm機銃2連装)が装備されています。武装については他にも様々な装備がありました。
  • キットは完全新金型でB-24Dを忠実に立体化!

    各回転銃座、ターボチャージャー、エンジン、脚、爆弾庫内など、精密に再現いたしました。爆弾倉扉は開閉選択式で1000lb爆弾8発が付属します。胴体と主翼の取付には大型の桁部品を使用しており、組み立て・位置決めがスムーズに行えるようなパーツ構成となっています。 デカールは、第98爆撃航空群 第343爆撃飛行隊 所属機「R:The Squaw」(地中海:1943年)と、第44爆撃航空群 第506爆撃飛行隊 所属機「W: Princess」(1943年)の2種をセット。

ハセガワ Hasegawa 1/72 B-24D リベレーター の商品スペック

商品仕様
商品サイズ:289mm×466mm
パーツ数:207pcs
品番:E28
他のハセガワのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

ハセガワ 1/72 B-24D リベレーター に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!