緊急地震速報受信装置(親機) SH200-J デジタルキャットフィッシュ IPv4

販売を終了しました

    • 3SOFT スリーソフト 緊急地震速報受信装置(親機) SH200-J デジタルキャットフィッシュ IPv4

100000001001003209

3SOFT スリーソフト
緊急地震速報受信装置(親機) SH200-J デジタルキャットフィッシュ IPv4

3SOFT スリーソフト
販売終了時の価格: ¥99,750(税込)
メーカー:3SOFT
販売開始日: 2008/07/29(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

3SOFT スリーソフト 緊急地震速報受信装置(親機) SH200-J デジタルキャットフィッシュ IPv4 の 商品概要

  • 地震の予測震度と到達時間を報知
    インターネット回線を利用して緊急地震速報(予報)を受信し、各地での震度、到達時間を瞬時に予測演算し発報を行うものです。別売の子機(SH200-J-S)は無限大に設置可能です。

    地震震度を表示と音声でお知らせ
    地震速報を受信した場合、予測震度に応じてイメージ図で表示し、同時に音声で発報します。到達予測時間はカウントダウンで表示されます。また地震発生履歴を4件保存・確認できます。

    停電時も動作可能
    バッテリーを内蔵しているので、停電時でも1日以上の動作が可能です。またバッテリーの電池残量、交換時期を表示するので安心です。

    ※1接続にあったて必要になりますネットワーク環境、および機器類(ルーター・ハブ等)はお客様にてご用意ください。
    ・インターネット常時接続回線が必要です。(ADSL、FTTH、CATVなど、ダイヤルアップ以外)
    ・ご家庭内LAN環境でのIPアドレスの取得が自動になっていること。(DHCP有効設定)
    ・ご使用のプロバイダーにてTCP「9001」ポートが開放されていること。
    ・その他、ファイヤーウォールなどの設定をしていないこと。

3SOFT スリーソフト 緊急地震速報受信装置(親機) SH200-J デジタルキャットフィッシュ IPv4 の商品スペック

商品仕様
定格入力:12V-800mA
消費電力:1W
寸法:幅132×高さ158×奥行53(mm)(突起部除く)
重量:371g(電池除く)
温湿度条件(結露なきこと)
・動作時温度:0~40℃
・非動作時温度:10~60℃
・湿度:10~80%RH以下
オプションとの通信方式:FM無線
使用周波数帯:449.7125~449.8750MHz
外部接点
・入力:1ch(無電圧ループ接点に対応)
・出力:1ch、2ch(定格電圧:MAX40V 両チャンネル瞬間Peak1,500V、電流:MAX80mA 両チャンネル瞬間Peak240mA)(※2)
音声ライン出力:RCA MONO,800mV、-9dBm/600Ω不平衡
付属品:スタンド後部、スタンド土台、壁掛け用ブラケット、電池(CR123A)×2本、点字パネル、壁掛け用ねじ×5本、バーコードラベル×2枚、ACアダプター、スタンド用ねじ×3本、LANケーブル(2m)、コード固定具(樹脂製)×3個、取扱説明書兼保証書、簡易説明書、ユーザー登録用紙

※2 1ch、2chともに無電圧ループ接点出力

※3 緊急地震速報(予報)のシステム上、発報が実際の地震到達に間に合わなかったり、予測数値に誤差が生じたり、また誤報を受信する場合がありますので、予めご承知ください。
他の3SOFTのホーム&キッチン・ペットを探す

3SOFT 緊急地震速報受信装置(親機) SH200-J デジタルキャットフィッシュ IPv4 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!