DA 17-70mmF4 AL[IF]SDM [標準ズームレンズ 17-70mm/F4.0 ペンタックスK]

販売を終了しました

    • リコー RICOH ペンタックス PENTAX DA 17-70mmF4 AL[IF]SDM [標準ズームレンズ 17-...

DA 17-70mmF4 AL[IF]SDM [標準ズームレンズ 17-70mm/F4.0 ペンタックスK]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001004511

リコー RICOH ペンタックス PENTAX
DA 17-70mmF4 AL[IF]SDM [標準ズームレンズ 17-70mm/F4.0 ペンタックスK]

リコー RICOH ペンタックス PENTAX
  • 4.14
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥25,080(税込)
メーカー:リコー
販売開始日: 2008/07/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

リコー RICOH ペンタックス PENTAX DA 17-70mmF4 AL[IF]SDM の 商品概要

  • 広角から望遠までをカバーする約4.1倍ズーム

    ペンタックス社のデジタル一眼レフカメラに装着すると、35ミリ判換算で広角26mmから望遠107mmの焦点距離に相当する画角が得られる約4.1倍のズーム倍率を備えています。風景や日常のスナップ、人物ポートレートなど、一般的な撮影で最も使用頻度の高い焦点域をカバーすることができ、常用レンズとして好適です。
  • 静かで滑らかなオートフォーカス機構“SDM”専用設計

    レンズ内に搭載した超音波モーターにより、静かで滑らかなオートフォーカスを実現する“SDM”機構を採用しています。対応するペンタックス社のデジタル一眼レフカメラ注1に装着すると自動的に“SDM”機構によるオートフォーカス方式に切り替わり、快適な操作が可能です。また“SDM”専用設計とすることで、レンズ内にモーターを搭載しながらも、持ち運びしやすいコンパクトなサイズを実現しています。
  • 高い描写性能

    光学系に、ハイブリッド非球面(AL)レンズ2枚を採用し、諸収差を良好に補正して描写性能を向上しています。
  • 使いやすい絞り開放値F4固定

    ズーム全域で開放F値が変化しない、使いやすいF値固定タイプの光学系です。望遠側でもF4の明るさのままで、ボケ味を生かした撮影や、高速シャッターで手ぶれを抑えて撮影したいときなどに便利です。
  • デジタル一眼レフカメラ専用設計

    レンズのコーティングや曲率、配置などをデジタル画像の特性に合わせることで、ゴーストやフレアの発生を徹底的に抑えた光学系としています。イメージサークルは、撮像素子の大きさに特化しています。

リコー RICOH ペンタックス PENTAX DA 17-70mmF4 AL[IF]SDM の商品スペック

商品仕様
焦点距離:17-70mm(35ミリ換算26-107mm相当)
明るさ:F4
レンズ構成:12群17枚
最短撮影距離:0.28m
フィルター径:67mm
最大径×長さ:75mm×93.5mm
重さ:485g
他のリコーのカメラを探す

リコー DA 17-70mmF4 AL[IF]SDM [標準ズームレンズ 17-70mm/F4.0 ペンタックスK] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!