ポケットレコーダー POCKETRAKCX

販売を終了しました

    • ヤマハ YAMAHA ポケットレコーダー POCKETRAKCX

ポケットレコーダー POCKETRAKCX
100000001001031720

ヤマハ YAMAHA
ポケットレコーダー POCKETRAKCX

ヤマハ YAMAHA
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥29,800(税込)
メーカー:ヤマハ
販売開始日: 2008/11/02(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ヤマハ YAMAHA ポケットレコーダー POCKETRAKCX の 商品概要

  • 長時間駆動を実現

    高音質と省電力を両立した新開発LSIの採用により、わずか92g(電池含む)のボディサイズで圧倒的な長時間駆動を実現。リニアPCM録音時で約22時間30分、ステレオMP3録音時なら約50時間も連続駆動できます。再生時での連続駆動時間はリニアPCM再生時なら約24時間30分、ステレオMP3再生時なら約54時間にもなります(いずれも単3形アルカリ乾電池使用時)。POCKETRAK CXには繰り返し使える充電池「エネループ」が付属し、POCKETRAK CX本体を付属のUSBケーブルでコンピューターに接続して充電できるエコロジー設計です。
  • 超小型サイズのmicroSDカードを採用し、軽量、小型化を実現

    記録メディアには携帯電話の外部メモリーとしてもポピュラーな超小型サイズのmicroSDカードを採用し、軽量、小型化を実現。2GB microSDカードが付属で、リニアPCM(44.1kHz時)なら約3時間、ステレオMP3(128kbps時)なら約35時間もの録音が可能です。microSDHC規格にも対応しており、容量の大きいカードを使用すれば、さらに録音時間を延ばせます。
  • 自然なステレオイメージを集音

    内蔵マイクロフォンは、同じ特性の単一指向性マイクロフォンを90°に向き合わせて構成したX-Yステレオ方式。左右の音を広範囲にカバーすると同時に正面の音もしっかり捉えられるので、中抜けや位相差のない奥行き・定位感に優れた自然なステレオイメージを集音できます。マイクロフォンの構成パーツは素材選びから入念に行われ、高い集音性とクリアな音質を追求。その結果、性能を限界まで高めるようにボディの外側に突き出すように配置された大口径・高感度のX-Yステレオマイクロフォンは、アルミダイキャスト製ガードで外的ショックにも強い設計です。

ヤマハ YAMAHA ポケットレコーダー POCKETRAKCX の商品スペック

商品仕様
【録音仕様】
録音フォーマット:Linear PCM、MP3
入力:内蔵ステレオマイク、外部マイク入力、ライン入力(自動無音分割機能使用可)

【再生仕様】
再生フォーマット:MP3、WMA、WAV
WAV再生は本機で録音したファイルのみ
リピート機能:リピート/ランダム再生、スキップ再生、フレーズ再生、A-Bリピート再生
イコライザー(ヘッドフォン再生時):5バンドイコライザー(プリセット×6、USER×1)、BASS

【総合仕様】
本体/寸法(重量):幅約46.5×高さ約129.5×奥行約17.5mm/92g(電池含む)
記憶媒体:micro SD/micro SDHCカード(2GB micro SD付属)
電源
・使用可能電池:単三形アルカリ乾電池×1、または単三形エネループ充電池×1
・使用可能電池切替設定
・エネループ充電機能(約220分)
録音時電池持続時間:単三アルカリ/MP3/約54時間、PCM/約22時間
・単三エネループ:MP3/約44時間、PCM/約21時間30分
再生時電池持続時間
・単三アルカリ:MP3/約54時間、PCM/約24時間30分(ヘッドフォン使用時)
・単三エネループ:MP3/約45時間、PCM/約23時間(ヘッドフォン使用時)
LCD:LCD Type ドットマトリクス、バックライト付ディスプレイ、英語表記
その他:ヘッドホン端子(ステレオミニφ3.5mm)×1、外部ステレオマイク端子(ステレオミニφ3.5mm、ライン入力端子兼用)×1、microSDカードスロット端子×1
他のヤマハのAV機器を探す

ヤマハ ポケットレコーダー POCKETRAKCX に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!