筆まめSelect2009 [ダウンロードソフトウェア Win専用]

販売を終了しました

    • 筆まめ 筆まめSelect2009 [ダウンロードソフトウェア Win専用]

100000001001051693

筆まめ
筆まめSelect2009 [ダウンロードソフトウェア Win専用]

筆まめ
販売終了時の価格: ¥3,400(税込)
メーカー:筆まめ
販売開始日: 2008/10/23(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

筆まめ 筆まめSelect2009 の 商品概要

  • はがき・住所録ソフト「筆まめ」のダウンロード版

    上質なイラスト・デザインは5000点、個性抜群のフォントは117書体を収録。バラエティ豊富なコンテンツは、年賀状はもちろん、一年を通じて便利に使えます。
  • 特急デザイナー
    デザインを選んで、イラストや写真、文章を入れ替えるだけでデザイナーが作ったようなオリジナルはがきがかんたんに作成できます。
    デジカメデザイナー(NEW)
    フレーム付のデザインと、使いたい写真を指定するだけで、デジカメ写真年賀状があっという間に完成します。また、写真を複数指定して、ランダム作成も可能です。
    筆まめレタッチ(UP)
    写真をキレイに仕上げる自動補正や美肌補正、オリジナリティをアップさせるアーティスティックな加工が、わかりやすいパネル表示でかんたんにできます。
    筆まめ手書きツール(NEW)
    マウスやペンタブレットを使って、文面や写真に手書きで文字が書けます。
    カラーチェンジャー(UP)
    イラストの任意の色、または全体の色調を変更できる「カラーチェンジャー」がさらにパワーアップ。よりこだわった加工ができます。
    ロゴ文字(UP)
    好きなフォントを使って、タイトルなどに最適なデザイン文字をかんたんに何種類も作成。文字の太さも細かく調整できます。
    はんこメーカー(UP)
    ○や□などの印影バリエーションに、干支印影が追加。
    定型文
    年賀用はもちろん、日常的に使える 1040点の豊富な実用文例を搭載。
    プロ書道家監修による美麗レイアウト
    プロ書道家が監修した標準宛名レイアウトを採用。バランスがとりにくい毛筆フォント、大きさや配置に調整が必要な連名も、見やすくキレイに自動レイアウトします。
    市町村合併に対応した郵便番号辞書搭載
    市町村合併によって変更になった最新の地名が表示。以前に作った住所録もワンクリックで、最新の住所録になります。最新の郵便番号辞書は、「筆まめネット」で2009年1月まで毎月公開します。
    住所入力ヘルパー
    郵便番号の入力だけで該当する住所が自動で表示。入力の手間を省いた軽快な作業で、かんたんに宛先を入力できます。「ソフトキーボード」を使えば、マウス操作のみで住所録作成が可能で、キーボードでの入力が苦手な方も効率よく入力できます。
    活用できる住所録機能
    登録できる項目が充実。はがきの出・受記録ができ、喪中はがきの受け取り記録をしておけば誤って年賀状を出すこともありません。
    他社ソフトで作成した住所録をかんたん変換
    Microsoft Excelをはじめ、他ソフトで作成した住所録を無駄なく活用。あっというまに変換して、すぐに「筆まめ」で使えます。
    強固なセキュリティで個人情報をしっかりガード
    パスワードの設定に加え、アクセス制限を設定することで個人情報を保護します。さらに、住所録の入出力、印刷などの利用状況の管理が可能です。
    ScanSnap for 筆まめ(NEW)
    「ScanSnap for 筆まめ」を使って、連続読み取りしたはがき両面(宛名面、文面)を画像データとして保存し、「筆まめ」のはがきアルバムに登録できます。
    上質なイラスト・デザインは5000点、個性抜群のフォントは117書体を収録
    バラエティ豊富なコンテンツは、年賀状はもちろん、一年を通じて便利に使えます。
    オンライン素材ボックスで欲しい画像が無限大(NEW)
    「オンライン素材ボックス」ツールを使って、筆まめonline(http://app.fudemame.net/)やフォト蔵(http://photozou.jp/)内の画像を検索し、かんたんに筆まめ文面に貼り付けられます。
    対応用紙3000種類以上で、季節を問わず様々なアイテムを作成できる
    往復はがき、宛名印刷はもちろん、案内状やあいさつ状、各種ラベルまでキレイに印刷できます


    ※この商品は、ライセンスキーが必要になります。ライセンスキーは、ご購入後の画面表示またはシリアル番号通知メールにてお送りいたしますので、必ずご確認ください。

    サポート情報
    筆まめQ&A
     皆様から寄せられるよくあるご質問と回答を掲載しております。
     お問い合わせの前にご確認ください。
     → http://fudemame-guide.com/select2009/faq/

    メールでのお問い合わせ
    □クレオメールサポートセンター
     【筆まめQ&A】http://fudemame-guide.com/select2009/faq/ より
     メールにてご質問をお受けします。(製品ユーザ登録が必要です)

     迅速な回答を心がけております。
     お問い合わせ状況によりお時間(2~3営業日)をいただく場合がございます。

    電話・FAX・手紙でのお問い合わせ
    □ クレオインフォメーションセンター
     お電話、FAX、お手紙でのご質問を承ります。

    ・〒108-0074 東京都港区高輪3-19-22
    ・ TEL:03-5977-7400 日・祝日を除く 月~土10:00~17:00
    ・ FAX:03-5977-7720
    月曜~土曜 10:00~17:00

    ※上記以外の電話番号では担当部門が異なるためお取り次ぎできません。
     予めご了承いただきますようお願い致します。

    サポート期間
    2009年12月31日までといたします。

    動作環境
    対応OS
     Microsoft Windows Vista 日本語版
     Microsoft Windows XP 日本語版
     Microsoft Windows 2000 日本語版(Service Pack 4以上)
     ※インストールには、管理者権限が必要です。
     ※本製品のご使用には、Microsoft Internet Explorer6 Service Pack1以上が必要です。
    対応PC
     Windowsが正常に動作するパーソナルコンピュータ
    必要メモリ
     Windows Vista:1GB以上必要(Home Basicの場合は512MB以上必要)
     Windows XP:256MB以上必要
     Windows 2000:128MB以上必要
     ※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのメモリが必要になる場合があります。
    必要HDD容量
     820MB以上の空き容量が必要
     ※Windowsがインストールされているドライブに、240MB以上の空き容量が必要です。
     ※ご利用の環境、使用するデータによってはさらに多くのディスク領域が必要です。
    ディスプレイ
     解像度:800×600以上(1024×768以上を推奨)、ハイカラー以上必要
    対応機器
     対応用紙に印刷する場合は印刷する用紙に対応したプリンタ及びプリンタドライバが必要です。
     スキャナから画像を読み込む場合は、ご使用のパソコンに対応したスキャナ及びTWAIN/WIAドライバが必要です。
     「ScanSnap for 筆まめ」を使用して画像を取り込む場合は、ご使用のパソコンに対応したScanSnap及び最新のドライバが必要です。
     一部の機能はインターネットに接続するため、インターネットへの接続環境が必要です。

筆まめ 筆まめSelect2009 の商品スペック

商品仕様 ダウンロードファイルサイズ:461.2MB
※ISDN(64K) 16時間23分 ADSL(8M) 7分 光(100M) 37秒
Windows Vista/XP/2000
※インストールには、管理者権限が必要です。
他の筆まめのパソコンを探す

    筆まめ 筆まめSelect2009 [ダウンロードソフトウェア Win専用] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!