プリメインアンプ プレミアムシルバー PMA-SX-SP

販売を終了しました

    • デノン DENON プリメインアンプ プレミアムシルバー PMA-SX-SP

プリメインアンプ プレミアムシルバー PMA-SX-SP
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001063955

デノン DENON
プリメインアンプ プレミアムシルバー PMA-SX-SP

デノン DENON
  • 5.0
希望小売価格:¥810,000
販売終了時の価格: ¥511,710(税込)(希望小売価格の36%引き)
メーカー:デノン
販売開始日: 2008/11/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

デノン DENON プリメインアンプ プレミアムシルバー PMA-SX-SP の 商品概要

  • Direct Mechanical Ground Construction

    自らが振動体でもある電源トランスをインシュレーター(フット)の直近に配置することで、直接グラウンドへと振動を逃がし、不要な振動の伝搬とノイズ流出を徹底的に防止しています。
  • 電源トランスの取り付け構造を強化

    磁界の中で電流が流れるとフレミングの法則により電線には動こうとする力が発生します。電源トランスの中には商用電源の交流電流が流れるために、この周波数の振動が僅かながら発生することになります。振動を抑制するためにコアと捲き線に樹脂を含浸(がんしん)したり、ケースに封入したりします。強力なトランスになればなるほど発生する振動も大きくなり、固定方法によって音質は著しく影響を受けます。PMA-SXでは、ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクションの思想をより徹底し、振動が原因となる音質劣化要因を排除。微小信号領域でのリニアリティが向上し、見通しの良い音像定位を実現しています。
  • 電源トランスのシールドを強化

    強力な電源部は反面、振動やリーケージフラックス(漏れ磁束)によって音質を阻害する要因も併せ持つ宿命にあります。リーケージフラックスは、静電誘導によって直接インピーダンスの高い回路に飛び込んで雑音(ノイズ)を発生させるだけでなく、適切なグラウンド回路を構成しないとシャーシやグラウンド回路を通じて間接的に雑音成分を増加させるため、低減させることは非常に難しい課題です。PMA-SXでは、トランス単体のシールドを強化し、リーケージフラックスを低減。聴感上のS/N比をアップするなど、さらに繊細な表現を可能にしました。

デノン DENON プリメインアンプ プレミアムシルバー PMA-SX-SP の商品スペック

商品仕様
【パワーアンプ部】
定格出力:両チャンネル駆動(CD→SP OUT)50W+50W(負荷8Ω、20Hz~20kHz、T.H.D.0.07%)
実用最大出力:100W+100W(負荷4Ω、1kHz、T.H.D. 0.7%)
全高調波歪み率:0.007%(定格出力-3dB時、負荷8Ω、1kHz)
出力端子:負荷4~16Ω

【プリアンプ部】
イコライザーアンプ出力:150mV
入力感度:インピーダンス:PHONO MM:2.5mV/47kΩ、BALANCE:105mV/100kΩ、LINE:105mV/47kΩ
RIAA偏差:PHONO MM:20Hz~20kHz±0.3dB

【総合特性部】
SN比:(Aネットワーク)PHONO MM:89dB(入力端子短絡時、入力信号5mV)、BALANCED:105dB、LINE:105dB

【その他】
電源:AC100V、50/60Hz
消費電力:230W
外形寸法:W457×H181×D509mm
質量:30.2kg
他のデノンのAV機器を探す

デノン プリメインアンプ プレミアムシルバー PMA-SX-SP に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!