エスプレッソマシン ブルーノパッソ・ルパン三世コラボレーションモデル LPS-100-R

販売を終了しました

    • デバイスタイル deviceSTYLE エスプレッソマシン ブルーノパッソ・ルパン三世コラボレーションモデル LPS-1...

エスプレッソマシン ブルーノパッソ・ルパン三世コラボレーションモデル LPS-100-R
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001070694

デバイスタイル deviceSTYLE
エスプレッソマシン ブルーノパッソ・ルパン三世コラボレーションモデル LPS-100-R

デバイスタイル deviceSTYLE
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥50,000(税込)
メーカー:デバイスタイル
販売開始日: 2008/12/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

デバイスタイル deviceSTYLE エスプレッソマシン ブルーノパッソ・ルパン三世コラボレーションモデル LPS-100-R の 商品概要

  • ルパン三世との夢のコラボレーションが実現

    スタイリッシュな大人の感性で、誕生してから40年以上経った今も絶大な人気を誇る「ルパン三世」と、デザイン性・機能性を両立した製品を世に送り出している家電ブランド「デバイスタイル」、そしてコーヒー豆の品質と鮮度にこだわった自家焙煎コーヒー豆・カフェポッド専門ショップ「南青山マメーズ」の、夢のコラボレーションが実現。
    ルパン三世を始め、次元大介、石川五ェ門、峰不ニ子、銭形をイメージしたカフェポッドを各1個ずつと、ロゴマークの入ったエスプレッソマシン「ブルーノパッソ」とミルクピッチャーのセットになっていて、ルパン三世の世界観をコーヒーで楽しめます。
  • 【エスプレッソマシン】<br>美しいフォルムにプロ仕様並みのハイスペックを搭載。使いやすさも魅力的

    流線型の美しいフォルムに、イタリア車の計器を思わせる愛らしいサーモメーターや、ウッドハンドルを搭載したエスプレッソマシン。
    操作も簡単で、トレイにカフェポッドを乗せたらハンドルを引き、抽出ボタンを押すだけ。抽出に最適な温度と15気圧(※1)で、バリスタが淹れたような本格的コーヒーが楽しめます。
    またミルクフォーム(泡立ちミルク)もボタンを押すだけで簡単に作れて、カプチーノやカフェ・ラテも楽しめます。
    しかもボイラーとポンプがそれぞれ抽出用とスチーム用に独立していて、エスプレッソとミルクフォームを同時に抽出できます。
  • 【カフェポッド】<br>ルパンたちをイメージした、5つのカフェポッド

    ●「LUPIN(ルパン三世)」バランスの取れた深い味わいの、都会的なエスプレッソブレンド
    樹上乾燥させたブラジルと、コロンビアのアビア村に産するコロンビアマイルドをベースに、インドネシアマンデリンの独特の風味と、キリマンジャロの最高峰に位置するタンザニア「マチャレ」農園」のさわやかな風味で都会的なキレを表現。様々な顔を持つルパン。時にはクールに時にはおどけて、そしてその底にある優しさを包み込む、深い味わいの深い都会の男の味です。

    ●「JIGEN(次元大介)」マイルドながら、しっかりしたボディを持ったストレートエスプレッソ
    コロンビア「サンチュアリオ農園」は、一時期ほとんど栽培されなくなった古き良きコロンビアマイルドを、自然農法で現在に復活させたこだわりの農園。その農園のカツーラ種を100%使用した、マイルドで深みのある味わいと濃厚な香りを楽しめる、ストレートのエスプレッソです。ブレンドしないシンプルなエスプレッソは、こだわりと深い優しさを秘めた次元を表現しています。

    ●「GOEMON(石川五ェ門)」豊かな香りと、さわやかな後味を持ったクールなエスプレッソ
    キリマンジャロの山麓に点在するコーヒー農園の中でも、最も高い標高に位置する「マチャレ農園」。この素晴らしい酸味を持つスペシャルティコーヒーを、ストレートでエスプレッソに。エスプレッソならではのコクのある苦味と特長のある酸味が絶妙のハーモニーを奏でるキレのある一杯。クールでありながら、人情味あふれる五ェ門の味を作り出しています。
  • ●「FUJIKO(峰不二子)」甘い香りと、ミルクにも合う「芯」の強さを持ったエスプレッソブレンド
    コロンビア「サンチュアリオ農園」の極上コーヒーをベースに、グアテマラの標高1,300m以上で摂れたコーヒーだけを加えることで、濃厚な甘い香りと、しっかりした味わいを実現。そこにインドネシアマンデリンのコクをプラス。グラマラスな不二子のイメージそのままのブレンドが完成。苦味がきつい場合は、ミルクと合わせたカプチーノでお付き合いしてみては…。

    ●「ZENIGATA(銭形幸一)」苦みとボディをしっかり持った、あえて飾り気のないストレートエスプレッソ
    ブラジルの優良生産者「トミオフクダ」氏が手ずから育てたブルボン種100%のエスプレッソ。苦みはもちろん、ブラジルらしいしっかりしたボディと甘みを持っています。イタリア人のように砂糖もしっかり入れれば、酸味も感じられる正統派エスプレッソに。銭形警部の飾らない無骨な人柄そのままに、ぐいっと一飲みして気合の入る一杯をどうぞ。

    ※1 抽出時は9気圧になります。

デバイスタイル deviceSTYLE エスプレッソマシン ブルーノパッソ・ルパン三世コラボレーションモデル LPS-100-R の商品スペック

商品仕様
セット内容
・エスプレッソマシン「ブルーノパッソ・ルパン三世モデル」
・ロゴ入りミルクピッチャー
・カフェポッド(ルパン三世・次元大介・石川五ェ門・峰不二子・銭形)×各1個

【エスプレッソマシン「ブルーノパッソ・ルパン三世モデル」】
電源:100V 50/60Hz
消費電力:1,466W
・エスプレッソ:650W
・スチーム:816W
外形寸法:幅217×奥行354×高さ417(mm)
重量:7.7kg
電源コードの長さ:1.5m
抽出方式:手動
ポンプ圧力
・エスプレッソ:15気圧(抽出時:9気圧)
・スチーム:2.5気圧
給水タンク容量:1.5L
ミルクスチーマー:有
カフェポッド対応:カフェポッド専用
対応可能なカフェポッド
・エスプレッソ用(抽出量:約30cc)
・カフェ・レギュラー用(※2)(抽出量:約100cc)

【ミルクピッチャー】
容量:500cc
外形寸法:幅(直径)88×高さ103(mm)

【カフェポッド】
内容量:各6.7g
原材料(コーヒー豆の産地)
・ルパン三世:ブラジル、タンザニア、コロンビア、インドネシア
・次元大介:コロンビア
・石川五ェ門:タンザニア
・峰不二子:コロンビア、グアテマラ、インドネシア
・銭形:ブラジル

※2 「カフェ・レギュラー」はレギュラー・コーヒーのデバイスタイル社独自の呼称です。
他のデバイスタイルの家電を探す

デバイスタイル エスプレッソマシン ブルーノパッソ・ルパン三世コラボレーションモデル LPS-100-R に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!