ATX電源 M12D 750W SS-750EM

販売を終了しました

    • オウルテック Owltech ATX電源 M12D 750W SS-750EM

ATX電源 M12D 750W SS-750EM
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001071549

オウルテック Owltech
ATX電源 M12D 750W SS-750EM

オウルテック Owltech
  • 5.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥21,800(税込)
メーカー:オウルテック
販売開始日: 2009/01/14(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
80+PLATINUM認証 650W電源 FOCUS-PX-650

オウルテック Owltech
80+PLATINUM認証 650W電源 FOCUS-PX-650

  • ¥19,360 1,936 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2020/03/20
Seasonic製 80PLUS Platinum認証 FOCUS PLUS ATX電源 ブラック 650W SSR-650PX

オウルテック Owltech
Seasonic製 80PLUS Platinum認証 FOCUS PLUS ATX電源 ブラック 650W SSR-650PX

  • ¥18,800 1,880 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2017/12/22

販売を終了しました

オウルテック Owltech ATX電源 M12D 750W SS-750EM の 商品概要

  • 特徴

    ・着脱可能なモジュラーケーブルシステム採用
    ・取り外しのし易い新型4ピンコネクタ採用
    ・山洋製ファン搭載で安定冷却
    ・日本メーカー製105℃電解コンデンサ採用
    ・固体電解コンデンサを一次
    ・二次側全てに採用
    ・大容量+12V出力ラインを2系統装備
    ・+12Vライン±3%に抑え安定した電源供給
    ・アクティブPFC対応
    ・PCI-Eコネクタを、4個搭載
  • 日本メーカ製105℃固体コンデンサを2次側回路に採用

    固体コンデンサは急激な負荷変動に対してもエネルギーをすぐに放出できる為電圧が変動しにくいという特徴があります。液体のアルミ電解コンデンサに比べ、固体コンデンサはインピーダンスが約1/10と低いのでコンデンサによる損失が小さくなり、効率が高くなります。
  • 日本メーカー製105℃アルミ電解コンデンサ採用

    Seasonic電源には、高品質の日本メーカー製105℃電解コンデンサを1次側・2次側の両方に搭載。製品寿命と信頼性を向上させる高品質パーツを採用。85℃品に比べ、約4倍の期待寿命を実現。
  • 最新型超静音冷却 山洋12cmファン搭載

    2ボールベアリングファンは、エアフローと製品寿命を改善すると共に 回転速度とノイズも低減。 一段と経済性、静音性が向上しました。 期待寿命40,000時間。24時間稼動でも、4~5年以上の信頼性を実現します。
  • 着脱可能なモジュラーケーブル

    必要なケーブルだけを自由に接続できる先進のデザイン。パソコン内部をすっきり無駄なく配線でき、エアフローを改善できます。
■この商品に対する注意事項
"DOS/Vパーツをご注文の前にこちらをご確認ください。"

オウルテック Owltech ATX電源 M12D 750W SS-750EM の商品スペック

商品仕様
対応規格:ATX 12V Ver.2.3 EPS 12V Ver.2.92
対応CPU:Intel Corei7、Core2、PentiumD、Pentium 4、AMD Dual Core/Athlon 64 X2、Athlon XP、Phenom
材質:スチール
カラー:ブラック
サイズ:150(W)×160(D)×86(H)mm
重量:2.4kg
搭載ファン:12cm 2ボールベアリング 山洋製ファン×1
入力:AC full range 100-240V 50-60Hz 
電源コネクタ:詳細はメーカーサイトをご覧ください。
電源ケーブル:着脱可能なモジュラーケーブル採用
付属品:AC電源ケーブル、モジュラーケーブルセット、ネジセット、取扱説明書兼保証書
他のオウルテックのパソコンを探す

オウルテック ATX電源 M12D 750W SS-750EM に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!