ゴルフ用距離計(GPS式) Green on(グリーンオン) Green on

販売を終了しました

    • グリーンオン GreenOn ゴルフ用距離計(GPS式) Green on(グリーンオン) Green on

ゴルフ用距離計(GPS式) Green on(グリーンオン) Green on
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001077556

グリーンオン GreenOn
ゴルフ用距離計(GPS式) Green on(グリーンオン) Green on

グリーンオン GreenOn
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥32,800(税込)
メーカー:GreenOn
販売開始日: 2008/12/25(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

グリーンオン GreenOn ゴルフ用距離計(GPS式) Green on(グリーンオン) Green on の 商品概要

  • 軽量・小型、ワンタッチ操作でグリーンまでの距離を表示

    重さわずか90gと軽い、薄型・手の平サイズの距離計。ワンタッチ操作で簡単にグリーンのセンター・前縁・後縁までの距離を表示でき、プレイ進行を邪魔しません。しかも付属の専用ベルトクリップで腰に装着できるうえ、音声通知機能も搭載しているので、ベルトに付けたまま距離を確認できます。
  • 高性能GPSチップ採用、MSASにも対応

    カーナビと同じようにGPS電波を受信して、距離を測定するシステムを採用。ゴルフ用に開発されたGPSチップを採用したうえ、MSAS(※1)のDGPS(※2)に対応しているので、より正確な距離が測れます。しかも携帯回線を使用しないので、利用料・通信料などは一切不要。さらに2006年に改定されたUSGA(※3)ルールにも対応しているので、安心して使用できます。
  • 見やすく使いやすい、2.4インチカラーディスプレイ&3Dアイコン

    表示が見やすい、2.4インチの大型カラーディスプレイを搭載。バックライト付きだから見やすく、画面の明るさも調節できます。さらに3Dアイコン表示で、必要な情報が一目でわかります。
  • ハザートまでの距離や飛距離もわかる

    バンカーや池、木などのハザード(障害地)までの距離も表示するので、視界から見えないところにあるハザードの位置も確認できます。また自動コース検索機能や自動ホール更新機能も搭載しています。

    ※1 「MSAS」=MTSAT Satellite-based Augmentation Systemの略称。運輸多目的衛星用航法補強システムのこと。

    ※2 「DGPS」=Differential Global Positioning Systemの略称。GPSの精度を高める技術の一種。

    ※3 「USGA」=United States Golf Associationの略称。全米ゴルフ協会のこと。

グリーンオン GreenOn ゴルフ用距離計(GPS式) Green on(グリーンオン) Green on の商品スペック

商品仕様
電源:充電式
充電池:850mAhリチウムイオンバッテリー
充電時間:約3時間
連続使用時間:約10時間
外形寸法:幅48×厚さ17×高さ94(mm)
重量 90g(バッテリーを含む)
ディスプレイ:バックライト付き2.4インチカラーLCD(240×320ドット)
外部インターフェイス:マイクロSDスロット
使用温度:-10~+60℃
防水保護階級:IPX-3(雨滴防水)
適合規格:VCCI適用
付属品:専用ベルトクリップ、落下防止ストラップ、小型充電器(USB端子)
[GPS仕様]
チャンネル数:32
測地系:世界測地系(WGS84)
受信感度
・tracking時:-158dBm
・acquisition時:-144dBm
更新周期:1秒
DGPS:SBAS対応(日本ではMSASに対応)
他のGreenOnのアウトドア・スポーツ用品を探す

GreenOn ゴルフ用距離計(GPS式) Green on(グリーンオン) Green on に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!