センサーカメラ(屋内タイプ) VL-CM210

販売を終了しました

    • パナソニック Panasonic センサーカメラ(屋内タイプ) VL-CM210

センサーカメラ(屋内タイプ) VL-CM210
100000001001080584

パナソニック Panasonic
センサーカメラ(屋内タイプ) VL-CM210

パナソニック Panasonic
  • 5.0
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥16,860(税込)
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2009/04/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
センサーカメラ 屋内タイプ VL-CD215

パナソニック Panasonic
センサーカメラ 屋内タイプ VL-CD215

  • ¥23,450 2,345 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2014/06/12

販売を終了しました

パナソニック Panasonic センサーカメラ(屋内タイプ) VL-CM210 の 商品概要

  • 離れた部屋から子供やペットの様子を、「ビエラ」の画面で見守れる

    「ビエラ」(※1)とLAN接続(最大8台)することで、センサーカメラの映像をビエラの画面に表示できます。センサーカメラにマイクを搭載しているので、カメラ周辺の音を集音し、ビエラで音声も確認できます。またテレビを見ている時にセンサーが人物等を検知した場合、画面にお知らせメッセージを表示。そのままリモコン操作でセンサーカメラの映像を確認できます。
  • 留守中の訪問者を「ディーガ」に録画・録音できる

    センサーカメラを「ディーガ」(※2)に接続することで、カメラの映像を約30秒間、最大400件録画することができます。またカメラ映像と合わせて、マイクが集音した音声もディーガに記録されます。(※3)
  • なめらかな動画で確認できる

    少ないデータ量で動画を伝送できる動画圧縮方式H.264を採用することで、画像更新速度は約30フレーム/秒となり、なめらかな動画をビエラ、ディーガ(※3)で確認することができます。
  • 広範囲を確認「パン・チルト機能」、ワンタッチでレンズを閉じる「かくれンズ機能」

    センサーカメラのレンズを左右上下に移動できるパン・チルト機能を搭載。ビエラ(テレビ)や携帯電話(※4)でカメラレンズを遠隔操作できるので、確認できる範囲が広がります。また、ワンタッチでレンズ部分をカメラ本体内に隠せるので、プライバシーにも配慮しています。

    ※1薄型テレビ「ビエラ」は対応機種に限ります。
    ※2レコーダー「ディーガ」は対応機種に限ります。
    ※3「ビエラ」、「ディーガ」の対応機種(2月上旬発売)に限ります。
    ※4対応の携帯電話は、NTTドコモ製、au(KDDI)製または、SoftBank製で、ウェブブラウザを搭載し、QVGA以上のJPEG画像表示に対応した機種に限ります。
■この商品に対する注意事項
防犯カメラの設置は、申し訳ありませんが、承っておりません。

パナソニック Panasonic センサーカメラ(屋内タイプ) VL-CM210 の商品スペック

商品仕様
寸法:幅74×高さ74×奥行91(mm)(本体のみ、ドーム部を含む)
質量:約230g(本体のみ)
電源:専用送電装置(コード長:1.5m)
・入力:AC100V、50/60Hz
・出力DC12V
消費電力
・待機時:約2.9W
・動作時:約4.8W
使用環境条件:周囲温度0~40℃、湿度20~80%
画素数:1/4型CMOSセンサー(約32万画素)
映像範囲:水平:約58°、垂直:約45°
レンズ焦点:固定(フォーカス範囲0.3m~∞)
人感(熱)センサー:有(感度切替機能:有)
動作検知:有(感度切替機能:有、動作検知範囲設定機能:有)
対応照度:約3~10,000ルクス
出力画像:H.264、JPEG圧縮コマ送り画像
付属品:送電装置、LANケーブル
対応製品についてはこちらでご確認ください。
他のパナソニックのホーム&キッチン・ペットを探す

パナソニック センサーカメラ(屋内タイプ) VL-CM210 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!