ライブミキサー LM16

販売を終了しました

    • フォステクス FOSTEX ライブミキサー LM16

ライブミキサー LM16
100000001001111337

フォステクス FOSTEX
ライブミキサー LM16

フォステクス FOSTEX
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥97,700(税込)
メーカー:フォステクス
販売開始日: 2009/04/15(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

フォステクス FOSTEX ライブミキサー LM16 の 商品概要

  • アナログミキサーの優れた操作性を全面的に継承

    一目でミックスの状態を把握し素早くエディットできる、アナログミキサーの優れたパネルデザインを16chデジタルミキサーで実現。さらにデジタルならではのコントロール部と入出力部のセパレート化を実現することで、PA現場での設置自由度が飛躍的に向上します。
  • 先進のセパレート機能でフレキシブルな設置が可能

    ミキシングコントロールユニットとメインユニット(入出力部)は最大50mまで分離設置可能。入出力の結線は、ステージ側など離れた場所に置いたメインユニットで行い、ミキシング操作を行うコントロールユニットとはLANケーブル1本で接続が完了するため、現場でのセッティング場所の自由度が飛躍的に向上します。コントロールユニット(8U)とメインユニット(3U)をラックマウントしたり、一体化しての使用も可能。ニーズに応じて自在なセットアップが可能です。
  • 16Mic対応&16リミッター搭載/4グループ仕様

    インプットにはXLR-PHONEコンボタイプコネクタを搭載し、マイクまたはライン接続に対応。ファンタム電源は1~8ch、9~16chのグループ単位でON/OFF可能です。ローカットフィルター(80Hz,-12dB/oct.)とアナログリミッター、デジタルコントロールドトリムを搭載し、最適な入力レベル調整が可能です。インプット1~8にはインサート端子を装備し、コンプ/リミッターなどの外部エフェクターが接続できます。全インプットに3バンドEQ(HIGH:12kHz/MID:100Hz~8kHz/LOW:80Hz,±18dB)を搭載し、音源に合わせた音づくりが可能です。AUXセンド1~3とEFFECTセンド出力端子を装備し、外部エフェクターの活用やステージモニターの接続が可能です。独自のデジタルエフェクターを内蔵し、12のエフェクトタイプ(リバーブ/ディレイ)から選択することができます。グループ1~4の出力端子を装備し、外部ミキサーの接続などに柔軟に対応します。コントロールユニットには、CDプレーヤーやメディアプレーヤーなどの入力に対応するSUB IN端子(任意のインプットchへアサイン可能)とモニター出力端子、ヘッドホン端子を装備しています。

フォステクス FOSTEX ライブミキサー LM16 の商品スペック

商品仕様
【入出力/コントロールユニット】
ヘッドホン
・コネクタ:φ6mm STEREO PHONE
・適合負荷インピーダンス:32Ω以上
MONITOR OUT(L,R)
・コネクタ:φ6mm PHONE(アンバランス)
・基準出力レベル:-12dBV
・適合負荷インピーダンス:10kΩ以上
SUB IN(L,R)
・コネクタ:RCAピン(アンバランス)
・基準入力レベル:-10dBV
・入力インピーダンス:10kΩ以上
TO MAIN UNIT
・コネクタ:RJ45(CAT5、ストレート)

【その他】
サンプリング周波数:48kHz
量子化:24bit
ADC:24bit デルタシグマ変調方式
DAC:24bit デルタシグマ変調方式
周波数特性:20Hz~20kHz
ダイナミックレンジ:103dB以上(Trim Min)(TYPICAL)

【一般】
電源:AC100V 50/60Hz
消費電力:33W
外形寸法:482(W)×136(H)×570(D)mm(最大突起含む)11U(8U+3U)
本体質量:約10kg
他のフォステクスのAV機器を探す

フォステクス ライブミキサー LM16 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!