SYMPHOBIA [ソフトウエア オーケストラ音源]

販売を終了しました

    • クリプトン KRIPTON SYMPHOBIA [ソフトウエア オーケストラ音源]

SYMPHOBIA [ソフトウエア オーケストラ音源]
100000001001128011

クリプトン KRIPTON
SYMPHOBIA [ソフトウエア オーケストラ音源]

クリプトン KRIPTON
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥157,000(税込)
メーカー:クリプトン
販売開始日: 2009/06/09(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

クリプトン KRIPTON SYMPHOBIA の 商品概要

  • 荘厳なるシンフォニック・アンサンブル音源

    ハリウッド映画などで使用されているような大編成・大迫力のオーケストラ・サウンドを思いのままに操ることが可能なシンフォニック・アンサンブル音源です。ストリングス、ウッドウィンズ、ブラスなどの各セクションによるアンサンブルや各種奏法、そしてオーケストラ音色を元に加工したシンセ系/効果音的なサウンドなど、実に豊富に取り揃えています。
  • 空気の震えまでもを凝縮

    『SYMPHOBIA』には、楽器毎のソロ・インストゥルメントが収録されていません。これは、これまでのオーケストラ・ライブラリとは異なり、個々のインストゥルメント毎に焦点を当てるのではなく、アンサンブル全体でのサウンドを豊富なオーケストレーションとアーティキュレーションと共に提供しているのです。その迫力の源となっているサンプルは全てライブレコーディングにて収録され、各楽器を個別に録音して後からレイヤー化/ミックスしたものでは真似のできない、非常に自然なオーバーラップを再現し、凝縮された“濃密”な音となっています。アンサンブルでの演奏と同じようにクラスタなどのエフェクト・サウンドも、異なるオーケストレーション、異なるセクションによって多数演奏されています。サンプルのマイク位置は、シネマティックな臨場感あふれるサウンドを作り出すアンビエンスを存分に含んだ""Stage"" と、オーケストラ内の各楽器毎にスポットマイクを立てることでより明るく、直接的な響きを持つ""Close"" を用意。演奏者の息遣いや譜面をめくる音までもが封じ込められたライブラリは、まさにコンサートホールの空気をそのままパッケージングしたといっても過言ではありません。
  • 豊富な機能を装備

    本物のサウンドを操る操作性も抜群。アーティキュレーションをキースイッチにより切り替えが可能なのはもちろん、リリーストリガー・コントロール、マスター EQ・コントロール、クラスター・ジェネレータ、オクターバ、レガート・オプションなどの豊富な機能を装備しています。

クリプトン KRIPTON SYMPHOBIA の商品スペック

商品仕様
収録メディア:DVD-ROM 3枚組

【MAC OSX 動作環境】
コンピュータ:G4 1.4GHz/Intel Core Duo 1.66GHz以上
OS:MacOS X 10.4以降(10.5対応)
RAMメモリ:1GB以上
インターフェース:VST2.4、AudioUnits、RTAS、スタンドアロン対応

【WINDOWS 動作環境】
コンピュータ:Pentium IV/Athlon XP 1.4GHz以上
OS:Windows XP SP2、VISTA32
RAMメモリ:1GB以上
インターフェース:VST2.4、DXi2.0、RTAS、スタンドアロン対応
他のクリプトンのAV機器を探す

クリプトン SYMPHOBIA [ソフトウエア オーケストラ音源] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!