屋外対応防犯カメラ KS-410IR

販売を終了しました

    • ケイヨーテクノ 屋外対応防犯カメラ KS-410IR

100000001001129823

ケイヨーテクノ
屋外対応防犯カメラ KS-410IR

ケイヨーテクノ
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥14,300(税込)
メーカー:ケイヨーテクノ
販売開始日: 2011/07/07(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ケイヨーテクノ 屋外対応防犯カメラ KS-410IR の 商品概要

  • 高品位ダミーカメラ

    撮影素子にSony製CCDが採用されている屋外対応防犯カメラの多くは、コストの高い高級機種となりますが、KS-410IRはSony製CCDを採用しながらも、ローコストを実現し、 高解像度の防犯システムを比較的安価で可能としました。上位機種のKPC-N800NHFやKPC-N700NHと比べ性能は劣りますが、上位機種1台で監視するよりも、安価なカメラを複数台使用して監視した方が死角を生めることができるので、 4chハードディスクレコーダー等を使用して、カメラの接続台数を余らせているようでしたら、KS-410IRを複数台設置するのがオススメです。もちろん、カメラ単体の性能は上位機種のほうが上ですので、最重要監視ポイントを上位機種で監視し、死角を埋めるためにKS-410IRを設置するのも有効です。サブ的監視カメラとしての設置はもちろん、メインカメラとしても使用できる性能を誇るKS-410IR、これから防犯カメラシステムを検討されている方はもちろん、既に設置されている方の 増設カメラとしてもオススメできる防犯カメラです。
  • カメラ部周囲に赤外線LED内蔵

    カメラ部の周囲に赤外線LEDが内蔵されてます。赤外線のON/OFFは、内蔵のCDSセンサーが周囲の明かりを検知して、照射するので、LEDの寿命を無駄に消費する事無く使用できます。
  • BNCP-RCAJコネクターで一般的なRCAケーブルも使用可能に

    映像端子は防犯カメラで多く採用されているBNCJ端子ですが、付属のBNCP-RCAJコネクターを接続すると一般的なRCAケーブルも使用できるようになります。
  • 設置条件に合わせてブラケットの取り付け穴を選択

    本体付属の専用カメラブラケットを接続できる穴は、カメラの背面上下2箇所にきってあるので、設置条件に合わせてブラケットの取り付け穴を選択することができます。また、ブラケットの取り付けネジ穴は標準的な三脚用ネジ穴(1/4インチ)ですので、付属のブラケット以外のカメラブラケットも取り付け可能です。

ケイヨーテクノ 屋外対応防犯カメラ KS-410IR の商品スペック

商品仕様
イメージセンサー:1/3インチ Sony製 カラーCCD
有効画素数:38万画素
水平解像度:480TV本
最低照度:0Lux(赤外線ON時)
レンズ:f3.6mm/F2.0
画角:水平:72°垂直:54°
赤外線LED:24灯
赤外線照射距離目安
・屋内:10m未満
・屋外:5m未満
※設置条件により前後します。
電源:DC12/230mA
外形寸法:φ56×75mm ※カメラ本体のみ
動作可能温度:-10~+50度
保証:1年間
製品構成:KS-410IRカメラ本体、DM-410IRブラケット、BNCP-RCAJAC、アダプター取付ビス一式、取扱説明書(保証書兼)
他のケイヨーテクノのホーム&キッチン・ペットを探す

    ケイヨーテクノ 屋外対応防犯カメラ KS-410IR に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!