41万画素小型カラーCCDカメラ VH080-BR

販売を終了しました

    • ケイヨーテクノ 41万画素小型カラーCCDカメラ VH080-BR

100000001001129830

ケイヨーテクノ
41万画素小型カラーCCDカメラ VH080-BR

ケイヨーテクノ
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥33,730(税込)
メーカー:ケイヨーテクノ
販売開始日: 2011/07/07(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ケイヨーテクノ 41万画素小型カラーCCDカメラ VH080-BR の 商品概要

  • 小型サイズながらIS保護等級IP66の耐塵・防水型

    耐水性能の高い屋外型カメラは筐体が大きいものが多く、目立たせること無く屋外に設置するのは困難でした。VH080-BRは外形寸法が幅34×高さ28×奥行27mmと小型カメラと同等の大きさながら、IS保護等級IP66を誇り、高い耐塵・防水性能を誇ります。本体のケーブルはカメラ内部から防水加工が施されたじょうたいで伸び、標準で約3mの長さがあります。Fujitsu製カメラCJ-422NB4G(メーカー廃番品)の解像度を向上させたような仕様となります。CJ-422NB4Gは水槽内の画像を撮影するのに使用されていた方も多く、VH080-BRも同様に水槽内の画像を、より高画質で撮影することができます。電源はDC+5V~+12Vまで対応し、特にDC12V時は消費電流が70mAと非常に省電力で駆動させることができます。防犯から遊びまで幅広い用途で使用することができるVH080-BRは、小型カメラに耐水性を求める方にオススメです。
  • BNCP-RCAJコネクターで一般的なRCAケーブルも使用可能に

    映像端子は防犯カメラで多く採用されているBNCJ端子ですが、付属のBNCP-RCAJコネクターを接続すると一般的なRCAケーブルも使用できるようになります。
  • 別途カメラブラケットや三脚を取り付けての固定も可能

    VH080-BRには、コの字型のブラケットが装着されています。この、コの字型ブラケットには、三脚取り付けようのネジ穴がきってあるので、別途カメラブラケットや三脚を取り付けて固定させることもできます。

ケイヨーテクノ 41万画素小型カラーCCDカメラ VH080-BR の商品スペック

商品仕様
撮像素子:1/4インチインターラインCCD
有効画素数:768(H)×494(V)
TV方式:NTSC方式
レンズマウント:固定ミニレンズ f=2.7mm F2.4
電源電圧:DC+5V~+12V
消費電流:70mA(DC+12V時)
JIS保護等級:IP66 耐塵・防水型
動作温度・湿度:-10℃~+60℃ 湿度:80%以下
外形寸法:カメラ部:幅34×高さ28×奥行27mm(ブラケット部除く)
ケーブル長:3m
重量:約75g(ケーブルを除く)
付属品:カメラブラケット(装着済み)、ネジ一式、ACアダプター、BNCコネクタ、取扱説明書
他のケイヨーテクノのホーム&キッチン・ペットを探す

    ケイヨーテクノ 41万画素小型カラーCCDカメラ VH080-BR に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!