スーパーロボット大戦NEO [Wiiソフト]

販売を終了しました

    • バンダイナムコゲームス BANDAI NAMCO スーパーロボット大戦NEO [Wiiソフト]

100000001001141704

バンダイナムコゲームス BANDAI NAMCO
スーパーロボット大戦NEO [Wiiソフト]

バンダイナムコゲームス BANDAI NAMCO
  • 3.0
希望小売価格:¥8,379
販売終了時の価格: ¥7,540(税込)(希望小売価格の10%引き)
メーカー:バンダイナムコゲームス
販売開始日: 2009/10/29(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

バンダイナムコゲームス BANDAI NAMCO スーパーロボット大戦NEO の 商品概要

  • 「スーパーロボット大戦 NEO」がついにWii専用ソフトで登場!

    今回の「スーパーロボット大戦 NEO」では今までのシリーズにはなかった新要素、新システムを搭載。参戦作品は全14作品中、「獣神ライガー」、「新ゲッターロボ」、「NG戦士ラムネ&40」、「疾風!アイアンリーガー」、「覇王大系リューナイト」、「元気爆発ガンバルガー」、「熱血最強ゴウザウラー」、「完全勝利ダイテイオー」の8作品が初参戦。今作の参戦作品のラインナップのコンセプトは、従来シリーズとは異なり、戦争を主題とするものではなく、ファンタジー系などの、「子供達が活躍する、明るく楽しめる作品」を中心にセレクト。また、今回は主に90年代の作品にクローズアップしている点にも注目!
  • 自由度の増したMAPと新移動システム

    今回はマス目状のMAPではなく、360度に動くことの出来る、より自由度の高いMAPになっている。またカメラの角度は自由に変えることが可能。自分の好きな角度でプレイすることが出来る。移動は360度移動できるようになり、移動力はユニットを中心とした円で表示される。ユニットの移動は、従来のように移動先を指定し、そこに自動でユニットが動くのではなく、クラシックコントローラもしくはヌンチャクのスティックを使用して、移動力の範囲内でユニットを縦横無尽に動かすことが出来るようになった。さらに、3Dならではの障害物や段差が存在し、例えば段差を降りる際にはユニットがジャンプしたりする。

バンダイナムコゲームス BANDAI NAMCO スーパーロボット大戦NEO の商品スペック

商品仕様
発売日:2009年10月29日
対応機種:Wii
ジャンル:シミュレーションRPG
品番:RVL-P-RRWJ
CERO年齢別レーティング:CERO A(全年齢対象)
他のバンダイナムコゲームスのゲームを探す

バンダイナムコゲームス スーパーロボット大戦NEO [Wiiソフト] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!