DMC-GF1C-R [LUMIX(ルミックス) 20mmレンズキット アーバンレッド]

販売を終了しました

    • パナソニック Panasonic DMC-GF1C-R [LUMIX(ルミックス) 20mmレンズキット アーバンレッド...

DMC-GF1C-R [LUMIX(ルミックス) 20mmレンズキット アーバンレッド]
100000001001148658

パナソニック Panasonic
DMC-GF1C-R [LUMIX(ルミックス) 20mmレンズキット アーバンレッド]

パナソニック Panasonic
  • 4.67
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥43,700(税込)
メーカー:パナソニック
販売開始日: 2009/09/18(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

パナソニック Panasonic DMC-GF1C-R の 商品概要

  • デジカメで撮ったらネットでプリント

    デジカメで撮ったらネットでプリント

    大切な写真は高画質でいつまでもキレイな銀写真プリントに!ネットで注文、自宅お届けとお店受取をお選びいただけます。
  • 小型・軽量でスタイリッシュなボディ

    フラットタイプのネオクラシックデザインを採用するとともに、小型化・軽量化を目指して薄型マウントボックスの新開発、内蔵フラッシュの小型化、回路基板の高集積化や部品点数の削減等を行い、軽量・小型ボディを実現しました。さらに、これら徹底した小型・軽量化を図りつつ、ボディ材質はアルミニウムを採用したことにより、堅牢性を確保するとともに、どこにでも持ち歩ける質感の高いスタイリッシュな外観を実現しています。
  • 進化したマイカラーモードで印象的な作品づくりを簡単に実現

    写真を構成する大きな要素である「光の色」「明るさ」「鮮やかさ」をライブビュー画面上で直感的に操作でき、作品づくりをアシストするマイカラーモードをさらに使い易く、より印象的な作品を簡単に撮影できるよう進化させました。また、静止画だけでなく、マイカラーモードでの動画撮影も可能となっており、一味違った印象的な動画作品づくりもお楽しみいただけます。
  • 新シーンモード・露出メーターで更に使いやすく簡単撮影が可能に

    新たなシーンモードとして、「背景ボケ」モードを追加し、一眼ならではのボケ効果を活かした印象的な絵づくりを誰にでも簡単に行うことができるようにしました。「背景ボケ」モードを選択すると、適正露出の範囲内で自動的に絞りを開放側に設定して、被写界深度を最も浅くするとともに、ボケ具合を確認しながらカーソルキーで画面内のピントを合わせたい場所をダイレクトに選ぶことができます。これにより、前ボケや後ろボケを利かせた印象的な撮影を簡単に楽しむことが可能になります。
  • AVCHD Lite動画でテレビ・レコーダー等AV機器と簡単連携

    本製品は、AVCHD Lite動画に対応し、1280×720のハイビジョン動画撮影を実現しています。また、音声もドルビーデジタル方式を採用し、高音質で記録することができます。撮影モードは、AV機器と親和性が高いAVCHD Liteに加え、WEB上の動画投稿サイトなどに便利で汎用性が高いQuickTime Motion JPEGの2つの方式に対応しており、用途に応じて最適なフォーマットで記録することができます。AVCHD Liteで撮影した動画は、動画を記録したSDカードをパナソニック製のAVCHD対応機器のSDカードスロットに入れるだけで、簡単に再生や保存をすることができます。
  • 個人認識機能で進化した「おまかせiAモード」搭載

    登録した大切な人の顔を見つけて優先的にピントと露出を自動で合わせる個人認識機能の精度が向上。「複数人数の名前同時表示」により、使いやすさや分かりやすさを高めました。また、一人当たりの顔画像の登録数を最大3枚にすることで、表情や環境、顔の向きの違いがある画像を登録できることにより、表情や環境が違っても認識するように精度向上を図っています。

    【LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.】
    マイクロフォーサーズならではの特長を最大限に活かし、GF1のフラットデザインにフィットする小型・軽量サイズの新開発 大口径・単焦点パンケーキレンズです。開放F1.7の明るさを実現し、高コントラストで美しいボケ効果を活かした印象的な写真が楽しめます。5群7枚構成のうち、非球面レンズ2枚3面を効果的に配置することで、高性能化とコンパクト性を両立し、携帯性・機動性を高めました。日常の風景、薄暗い屋内、夕暮れ時などの風景写真はもとより、スナップ撮影からボケ味を活かした作品づくりまで、多様な撮影シーンで活躍します。

パナソニック Panasonic DMC-GF1C-R の商品スペック

撮像素子サイズ 4/3 ※Live MOS センサー
マウント マイクロフォーサーズ
有効画素数 1210万画素
記録画像形式 JPEG
RAW
シャッタースピード 1/4000
連続撮影速度 3コマ/秒 ※高速(H)、※低速(L)は約2コマ/秒
連写機能
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 3200 
フォーカスエリア(測距点) 23点
液晶サイズ 3インチ
ファインダー 無 ※別売ライブビューファインダー(DMW-LVF1)
他のパナソニックのカメラを探す
対応メディア(メモリーカード) SDHCカード
SDカード
電源 リチウムイオンバッテリー ※付属 7.2V
ACアダプター ※付属 100~240V 対応※別売DCケーブル DMW-DCC3が必要です
標準撮影可能枚数 380枚
HDMI端子
内蔵ストロボ 有 ※TTL調光内蔵フラッシュ GN 6相当(ISO100・m)、手動ポップアップ方式
外部ストロボ 対応
重量 285g ※本体
119mm
高さ 71mm
奥行き 36.3mm ※本体のみ
言語表示 日本語のみ
アルカリ乾電池 非対応

パナソニック DMC-GF1C-R [LUMIX(ルミックス) 20mmレンズキット アーバンレッド] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!