70-300mm F4-5.6 DG OS SO [70-300mm/F4.0-5.6 ソニーA]

販売を終了しました

    • シグマ SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS SO [70-300mm/F4.0-5.6 ソニーA]

70-300mm F4-5.6 DG OS SO [70-300mm/F4.0-5.6 ソニーA]
100000001001149487

シグマ SIGMA
70-300mm F4-5.6 DG OS SO [70-300mm/F4.0-5.6 ソニーA]

シグマ SIGMA
  • 4.67
希望小売価格:¥45,000
販売終了時の価格: ¥30,800(税込)(希望小売価格の31%引き)
メーカー:シグマ
販売開始日: 2009/11/27(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

シグマ SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS SO の 商品概要

  • 独自の手ブレ補正OS機構を搭載

    シグマ独自の手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構を搭載した、コンパクトな望遠ズームレンズ。約4段分の補正効果を発揮します。迫力あるスポーツシーンや、運動会、自然な表情のポートレートなど、望遠の手持ち撮影が容易に行えます。
  • 優れた描写性能を発揮

    SLD(Special Low Dispersion:特殊低分散)ガラスを採用し、色収差を良好に補正。4群ズーム方式の採用により、ズーム全域で優れた描写性能を発揮します。スーパーマルチレイヤーコートの採用でフレア・ゴーストの発生を低減、コントラストの高い描写を実現しています。
  • 軽量・コンパクト化を達成

    全長126.5mm、最大径76.5mm、重量610gの軽量・コンパクト化を達成。携帯性に優れ、撮影旅行や手持ちの望遠撮影に威力を発揮します。
  • 9枚羽根の円形絞りを採用

    木洩れ日や水面に輝く光などの点光源を背景にした撮影において、円形の自然で美しいボケが得られます。最短撮影距離はズーム全域で150cm、最大撮影倍率は1:3.9。近接撮影にも威力を発揮します。

    ※フィルムカメラでは、オートフォーカスおよび手ブレ補正(OS)機構は働きません。

シグマ SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS SO の商品スペック

商品仕様
レンズ構成:11群16枚
画角:34.3°-8.2°
絞り羽根:9枚(円形絞り)
最小絞り:F/22
最短撮影距離:150cm
最大撮影倍率:1:3.9
フィルターサイズ:φ62mm
最大径×全長:φ76.5mm×φ126.5mm
質量:610g
付属品:レンズフードLH680-02 
上記数値は、シグマ用の数値です。
他のシグマのカメラを探す

シグマ 70-300mm F4-5.6 DG OS SO [70-300mm/F4.0-5.6 ソニーA] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!