LED電球 E26口金 電球色 330lm 調光器具対応 E-CORE(イー・コア) LEL-AW7L/D

販売を終了しました

    • 東芝 TOSHIBA LED電球 E26口金 電球色 330lm 調光器具対応 E-CORE(イー・コア) LEL-AW...

LED電球 E26口金 電球色 330lm 調光器具対応 E-CORE(イー・コア) LEL-AW7L/D
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001158231

東芝 TOSHIBA
LED電球 E26口金 電球色 330lm 調光器具対応 E-CORE(イー・コア) LEL-AW7L/D

東芝 TOSHIBA
  • 4.14
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥1,980(税込)
メーカー:東芝
販売開始日: 2009/11/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります

販売を終了しました

東芝 TOSHIBA LED電球 E26口金 電球色 330lm 調光器具対応 E-CORE(イー・コア) LEL-AW7L/D の 商品概要

  • 小電力LEDの消費電力をさらに少なくして使用が可能

    直下照度が白熱電球の60W形相当のLED電球「LEL-AW7L/D」は消費電力が7.1Wと約1/8の消費電力。明るさの調節をシーンごとにすることによってさらなる省エネをすることも可能です。
  • 白熱電球の使用感に近いなめらかな調光が可能なLED電球

    調光器で使用しているソケット数は全体の約10%(※1)と推定されています。白熱電球から省エネ電球へのご使用へ切り換えができるよう、「LEL-AW7L/D」は調光器対応となりました。現在ご使用の白熱電球の使用感に近づけることができるよう、業界初(※2)の「0~100%」の調光器が可能です。

    ※1.2008年度東芝推定(国内E26口金 ソケット数 約1億5千万個にて推定)
    ※2.2009年9月30日現在東芝調べ
  • 一般電球の形に近いLED電球

    一般電球で普及している大きさ(外形60mm。全長109mm)と形状を実現しました。一般電球を使用していた場所でも代替が可能な形のLED電球です。
見て納得。写真で解説。
LED電球用の調光用マイクロインバータを新開発。独自のチラツキ軽減回路を組み込むことで、電球器具で使用されている2線式位相制御調光に対応できます。※1

小電力のLED電球を調光して使用することで、さらに省エネが可能となります。

※ 1調光器によっては明るさの下限付近でチラツキが発生することがあります。チラツキのない範囲でご使用ください。調光するためには別途調光器(コントルクス)が必要となります。

東芝 TOSHIBA LED電球 E26口金 電球色 330lm 調光器具対応 E-CORE(イー・コア) LEL-AW7L/D の商品スペック

商品仕様
光色:電球色相当
寸法(mm)
・外径:60
・長さ:119
質量:145g
口金:E26
定格電圧(V):100
定格電流(A):0.09
消費電力(W):7.1
全光束(lm):330
最大光度(cd):79
平均演色評価数:80
定格寿命(時間):40,000
他の東芝の家電を探す

東芝 LED電球 E26口金 電球色 330lm 調光器具対応 E-CORE(イー・コア) LEL-AW7L/D に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!