TENORI-ON(テノリオン) ホワイトLED TNR-W

販売を終了しました

    • ヤマハ YAMAHA TENORI-ON(テノリオン) ホワイトLED TNR-W

TENORI-ON(テノリオン) ホワイトLED TNR-W
100000001001176519

ヤマハ YAMAHA
TENORI-ON(テノリオン) ホワイトLED TNR-W

ヤマハ YAMAHA
希望小売価格:オープンプライス
販売終了時の価格: ¥79,840(税込)
メーカー:ヤマハ
販売開始日: 2009/12/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ヤマハ YAMAHA TENORI-ON(テノリオン) ホワイトLED TNR-W の 商品概要

  • 全く新しいインターフェースを持つ電子楽器

    16×16個のLEDボタンを押すことにより演奏する、全く新しい、21世紀の音楽インターフェースを持つ電子楽器です。音階やテンポを意識することなく、感覚的に操作しても演奏が成立するパフォーマンス性を持っています。
  • 表裏合計512個のLEDによる高いパフォーマンス性

    本体裏側に表面の演奏LEDボタンに連動するLEDを搭載、合計512個のLEDが光ることにより、演奏を行う反対側(客席側)からも演奏が確認でき、パフォーマーとリスナーが一体となるパフォーマンス性を発揮できます。
  • 多彩な演奏を可能にする6つの演奏モード

    シンセサイザーやシーケンサーのように段階的に音楽を制作していくモードに加え、LEDボタンの押し方でさまざまな演奏が感覚的に行えるモードなど6つの演奏モードを装備し、多彩な演奏が可能です。
  • 拡張性に優れたインターフェース

    演奏をヘッドホンで聴いたり外部に出力できる外部出力端子、他のMIDI機器やパソコン、もう1台の『TENORI-ON』に接続して連動した演奏を可能にするMIDI端子、演奏を録音したりオリジナル音色を追加できるSDメモリーカードスロットなどを搭載し、多彩な演奏に対応します。
  • オリジナル音を追加できるサンプリング機能

    パソコンで録音したり、インターネットからダウンロードした音色データ(WAVEまたはAIFFフォーマット)を、SDメモリーカードを介してユーザーボイスに読み込ませて発音させることができます。

ヤマハ YAMAHA TENORI-ON(テノリオン) ホワイトLED TNR-W の商品スペック

商品仕様
【シーケンサー部】
・音符分解能:♪=96クロック
・音長(ゲートタイム):10ms~9990ms
・オクターブ:-5~+5
・スケール:9種
【音源部】
・音源方式:AWM2音源
・最大同時発音数:32音
・プリセット音色数:253 (ノーマル音色:239、ドラム音色:14キット)
・エフェクト:2系統(リバーブ:10タイプ、コーラス:5タイプ)
【コントローラー&ディスプレイ】
・LEDボタン:256個
・裏面LEDディスプレイ:256個(発光のみで、ボタン機能はありません)
・ファンクションボタン:10個 (L1~L5、R1~R5)
・ディスプレイ:122×32ドットグラフィック液晶ディスプレイ(イエローグリーンバックライト)、20文字×4行、単色
発音:ステレオスピーカー:出力容量1W
接続端子
・LINE OUT/PHONES端子(兼用):ステレオミニジャック×1
・mini DIN端子:MIDI IN/TENORI-ON 2台での同期演奏用、MIDI OUT/外部機器のコントロール用
カードスロット:SDメモリーカードに対応(※SDHCメモリーカード非対応)
DC IN端子:PA-3C、PA-130またはヤマハ推奨の同等品
電源:別売アルカリ単3乾電池×6本(内蔵デモソング再生の場合、約5時間の連続再生が可能)または電源アダプター(PA-3C、PA-130またはヤマハ推奨の同等品)、消費電力 9W
寸法(幅×奥行×高さ):205×205×32mm
質量:約700g(乾電池含まず)
付属品:mini DINケーブル(約500mm)、CD-ROM×1枚、電源アダプター(PA-3C、PA-130またはヤマハ推奨の同等品)、クイックガイド、インストールガイド、安全上のご注意、保証書
※CD-ROM使用時のパソコン動作環境はメーカーページをご覧ください。
他のヤマハのAV機器を探す

ヤマハ TENORI-ON(テノリオン) ホワイトLED TNR-W に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!