SUPER SOUND Premium(スーパーサウンドプレミアム) スバル 360 スーパーデラックス 1967 ブルーグレー

販売を終了しました

    • イワヤ IWAYA SUPER SOUND Premium(スーパーサウンドプレミアム) スバル 360 スーパーデラッ...

100000001001183750

イワヤ IWAYA
SUPER SOUND Premium(スーパーサウンドプレミアム) スバル 360 スーパーデラックス 1967 ブルーグレー

イワヤ IWAYA
希望小売価格:¥5,775
販売終了時の価格: ¥3,400(税込)(希望小売価格の41%引き)
メーカー:イワヤ
販売開始日: 2010/04/12(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

イワヤ IWAYA SUPER SOUND Premium(スーパーサウンドプレミアム) スバル 360 スーパーデラックス 1967 ブルーグレー の 商品概要

  • エンジンサウンド、エキゾーストノートを聴いて楽しむ

    「飾って」「観て」「集めて」楽しむ従来のモデルカ-コレクションの要素に加え、実車から録音した「エンジンサウンド、エキゾーストノートを聴いて楽しむ」事ができる商品です。ディスプレイ台座に組み込まれたスピーカーからはもちろん、外部オーディオ機器を接続して聴けば、迫力のあるエンジンサウンド、エキゾーストノートをお楽しみ頂けます。
  • スバル360 スーパーデラックス

    1958年に富士重工業株式会社によって発売されたスバル360は、通産省が提示した乗用車の普及促進政策に呼応する形で開発されました。小さく丸いかわいい姿から「てんとう虫」という愛称で呼ばれ、12年間もの長い間製造販売されました。かわいいだけではなくシンプルで実用的で高性能な内容が長く愛される由縁でもありました。エンジンはEK31-32型356cc強制空冷2サイクル2気筒エンジンをリアに配置し後輪駆動するというRRというレイアウトによって小さな外観からは想像できない十分な車内スペースが確保されています。全長2990mm、全幅1300mm、全高1380mm、重量385kg(初期型のスペック)初期型では16馬力だったエンジン出力は最終型のスポーツモデルである「ヤングSS」では36馬力まで引き上げられていきました。イワヤでは、1967年式(40型)のスーパーデラックスをモデル化しました。このスーパーデラックスは、ワンキーシステム、オーバートップ付変速機を備えた実用的なモデルとして多くの仕様があるスバル360の中でも最多となる45000台以上が生産販売されました。 乗用車用2サイクルエンジン独特なエンジンサウンドをお楽しみいただけます。

イワヤ IWAYA SUPER SOUND Premium(スーパーサウンドプレミアム) スバル 360 スーパーデラックス 1967 ブルーグレー の商品スペック

商品仕様
カラー:ブルーグレー
実車のエンジンサウンドを収録
スピーカー内蔵台座
市販の外部スピーカー用アウトプット付き
テスト用ボタン電池付:LR44×3個
他のイワヤのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

イワヤ SUPER SOUND Premium(スーパーサウンドプレミアム) スバル 360 スーパーデラックス 1967 ブルーグレー に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!