AT-X 116 PRO DX [11-16mm/F2.8 ソニーA APS-Cサイズ用レンズ]

販売を終了しました

    • トキナー Tokina AT-X 116 PRO DX [11-16mm/F2.8 ソニーA APS-Cサイズ用レンズ]

AT-X 116 PRO DX [11-16mm/F2.8 ソニーA APS-Cサイズ用レンズ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001001188081

トキナー Tokina
AT-X 116 PRO DX [11-16mm/F2.8 ソニーA APS-Cサイズ用レンズ]

トキナー Tokina
  • 4.67
希望小売価格:¥86,400
販売終了時の価格: ¥54,300(税込)(希望小売価格の37%引き)
メーカー:トキナー
販売開始日: 2010/04/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

この商品にはおすすめの後継モデルがあります
AT-X116 PRO DX2 SAF [ソニーα Aマウント用]

トキナー Tokina
AT-X116 PRO DX2 SAF [ソニーα Aマウント用]

  • ¥49,660 4,966 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2013/11/21

販売を終了しました

トキナー Tokina AT-X 116 PRO DX の 商品概要

  • デジタル一眼レフ専用のDXレンズ

    APS-Cサイズの固体撮像素子専用に合わせた、世界初の大口径超広角ズームレンズです。最新の光学設計によりワイド端11mmからテレ端16mmまで、開放F値コンスタントF2.8を実現しました。
  • 新開発非球面レンズと超低分散ガラスの採用による高次元での光学性能を達成

    AT-X 124 PRO DXで効果が実証された、P-MO非球面レンズを前群に配置。これにより後群に配置したガラスモールド非球面レンズと合わせ、ディストーションを補正しながら、各収差を理想的に補正。蛍石に限りなく近いSD(超低分散)ガラス「FK03」2枚の採用により、色収差の除去を図っています。また、F2.8の大口径ズームでありながら、最短撮影距離0.3mを実現。パースペクティブの変化を活かした作画に効果を発揮します。
  • コンパクトなボディーと良好な操作性

    レンズ後群にSDガラス1枚を配置することにより、画像周辺部の色収差を良好に補正。また、ゴースト、フレアー対策として、 各レンズにマルチコーティングを施すことにより、クリアで高画質の描写を実現いたしました。
  • 最短撮影距離0.14m

    デザイン的にも好評を得たAT-X 124 PRO DXのボディーデザインを踏襲し、新開発の光学系を搭載しました。これにより、大口径かつコンパクトでありながら、AT-X 124 PRO DXの良好な操作性を継承しています。フィルターサイズは77mm。C-PLフィルターなども使用可能です。ワンタッチフォーカスクラッチにより、AF-MFの移行はピントリングを手前側にスライドさせるだけでOK。マニュアルフォーカス時のフィーリングは、ピントリングに適度なトルク感があり、精密なピント合わせが可能です。

    ※製品写真はニコンマウント仕様です。

トキナー Tokina AT-X 116 PRO DX の商品スペック

商品仕様
焦点距離 :11~16mm
フィルターサイズ :77mm
明るさ:F2.8
ズーム方式:回転式ズーム
最小絞り:F22
絞り羽根枚数:9枚
レンズ構成:11群13枚
最大径:84.0mm
コーティング:多層膜コーティング
全長:89.2mm
画角:104°~ 82°(ニコンカメラ使用時)
重さ:560g
最短撮影距離:0.3m
付属品:花型バヨネットフード(BH-77A)
マクロ最大倍率:1:11.6
対応マウント:ソニーα(APS-C)
他のトキナーのカメラを探す

トキナー AT-X 116 PRO DX [11-16mm/F2.8 ソニーA APS-Cサイズ用レンズ] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!